この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

D.I.Y.-柿

今年も、ぶら下げまして・・・。

今年も懲りずに 吊るし柿をしました。 www.kokochiyoi-blog.com 昨年も同じこと書いてました。 大工仕事でなくても DIYですよね、これは。 量は多くないです。 17個ほどでしょうか。 写真は、干して5日ほど 経ったものです。 珍しくお天気が続いていますの…

「甘柿の干し柿、その成れの果て。」 - Unsuccess

「甘柿の干し柿」最終報告です。 www.kokochiyoi-blog.com 2、3日前、全国的に季節外れの温かさでしたよね。 前日に雨も降っていて、見事な高温(中温ぐらいか、ウチんとこは。)多湿により、かろうじてなんとか防いでいた「カビ」が一斉に花開いてしまい…

「甘柿の干し柿のその後。まだ、微妙な仕上がりですねん。」 - Dried Flower & Dried Love

甘柿の干し柿に再挑戦という話をしてからおおおよそ10日ほど経過しました。 前回のはこれっす。 www.kokochiyoi-blog.com で、干され具合はこんな風になっています。 かなり明るく写っていますが、外見はかなりな仕上がりで、思わず一つを口にいれました。 …

「リベンジ! 甘柿で作る干し柿-スライス編」- Dried persimmon

柿の話ばかりで申し訳ありません。 今秋で、3回目になりますね。 今年も渋柿を吊るしました。 残念ながら渋柿の木はないので、他所から少しばかり仕入れてきたモノで、ですけれどもね。 お天気がよかったからか何なのかは知りませんが、早くもいい塩梅にな…