三冠と十八盛。
どちらも岡山の日本酒ですね。
お土産としていただきました。
こちらの三冠は、
活性にごり生酒です。
つまり瓶の中で
発酵が続いているぅ。
開栓する時に注意してください
と書いてありました。
確かに、しゅう〜という
音とともに発泡しました。
歩合65%の純米酒。
コップに注いだ写真を
撮らずに飲みきってしまい、
濁り具合をお見せできません。💦
辛口の爽やかなおいしいお酒でした。
もうひとつの十八盛も
火入れをしてない生酒です。
無濾過生原酒とあります。
歩合50%の大吟醸。
濁りはさほどありませんが
無色透明ではなく、
ちょっと黄色っぽく見えます。
コチラは甘口で
お酒に強くないわたスでも
ずーっと飲めてしまう
危険な(笑)お酒でした。
でわ、また。