我が家のギンヨウアカシアです。
蕾をいくつもつけていたのですが、
何やら様子がおかしいのです。
というのも、こういう
葉っぱが、ついた枝もあれば
こんなふうになっている枝も
あったりするんですよ。
その枝をよく見ると
なにやらぶら下がっています。
こりゃーミノムシですよね。
春も早くから、食害を
受けてるでしょうか?
で、蕾がついていたはずの
枝に何もありません。
おまえか?
おまえさんなのかい?
そんなわけで、どんどん蕾が
減っている気がするのです。
しかも、全然開きそうにありません。
少し黄色っぽくなっていれば
まだ、期待は持てるのですが。
これ↓なんかは、微妙ですけど。
うーん、どうなんでしょう。
少なくともこの密度では、
巷でよく見るあの光景には
程遠いような気がしますね。
↑巷で見たアカシアの蕾群
虫なのかな〜。
(・ัω・ั)
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。