気温もそれほど上がらないなか
見回り奉行をいたしました。
今回は、クレマチスを中心に、です。
クレマチスについては
1ヵ月前にも見回りしてます。
まずはセンニンソウですね。
1ヵ月前と比べると・・。
↑ピントが残念ですが1月前の様子
↓今のセンニンソウ
大きくなってますよね。
あちこちで展開しようとしてます。
正体不明のアイツも
緑の芽を出してきましたし、
昨年表から引っ越してきた
ドクターラッペルも
芽を膨らませています。
親である表のラッペルは
さらに、膨らみが大きい。
残念なのは新入りこと
ベルオブウォーキングが
買ってきたままで、
変化がないところですね。
むしろお迎えした時よりも
緑色が薄くなった気さえします。
寒かったのでしょうか。
もう少し暖かくなるまで
地植えにするべきでは
なかったのかも・・ですね。
早咲き大輪系で
4~5月に開花するとも
書かれていますから、
もう動きがあってもイイと思うのですが。
こんな花なので、
咲けばわたス相当
感激すると思うんですよね(笑)。
また、モンタナ・ルーベンスに、
全く動きがみられないことも
心配の一つです。
このままってことは
まずないとは思っていますが、
旧枝咲なので、ツルの先に
変化がないのは
淋しい気がしています。
4月になってもこの状態なら
慌てる必要がありますが
まだ、3月になったばかりです。
また、寒波も来るみたいですし、
どっしり構えて
待つしかないですよね。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。