我が家のクレマチス、紅雀に
早くも蕾を発見しました。
昨年は4月の11日に
蕾を見つけたと書いてますね。
10日ほど早い計算になります。
もっとも、それが咲いたのは
5月に入ってからでしたから
咲くのはまだまだ先です。
結構、時間がかかるもんなんですね。
それを参考にすれば、
今年は4月末ぐらいですかね。
まあ、とにかく、このことで
ほかのクレマチスはどうなんだろう?と
じっくり観察をしたくなってしまいました。
朝から庭先をうろうろしていますと、
やはり、同じように蕾をつけている
クレマチスが、いくつかいましたねえ。
種から育ったと思われる
ドクターラッペルです。
一昨年、母屋の玄関先で見つけて、
ここへ引っ越してきたのですが
3年目にして、蕾をつけました。
2つ、確認できます。
茎はあまり太くはなっていなくて
今にも折れそうなのが心配です。
風当たりは強いんです、ここ。
今は亡き親株のように
10数個もの花を咲かせるように
なって欲しいですねえ。
これは、「静の桜」
(品種不明につき勝手に命名)
ですが、こちらにも
いくつかありましたね。
昨年に比べれば、少ない感じですが、
続けて咲いてくれるのは
嬉しいですよね。
アラベラにも同じく、蕾がついてました。
チョットちっこいですけれど。
新枝咲きというわりには、
昨年伸びた枝の真ん中より
下の方から脇芽が出て
大きくなっています。
伸び具合も活発で、
昨年の高さは越えそうです。
ま、これも根付いてくれたようで、
なによりですね。
育てやすいというのは
間違いなかったようです。
ベル・オブ・ウォーキングは
相変わらずこの通り小さいままですね。
3年目なんだけどな〜。
蕾なんてとてもという感じです。
でっかくなるのかな、コヤツ。
まあ、この冬に枯れなかっただけでも
良しとしておきましょうか。
そして、枯れたかと心配した
ハッピーダイアナ。
こちらも蕾は発見できません。
今のところ、ですけどね。
心配はしてませんが、
我が家では初のテキセンシス系なので、
開花を心待ちにしているのは
間違いのないところです。
どんな花でどれくらい
咲いてくれますやら・・。
*1ワクワク
あとカートマニージョーってのが、
ウチにいるんですが、
新芽は出しているものの
ど〜なんだぁ、って感じですねえ。
花期は、3月から5月って
聞いてますケドね、
もう4月だよん。
昨年は、変なときに
咲いてたりもしましたしね。
よくわからんヤツですよ。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。
*1:o(´∀`)o