わたくし、音楽聴くの
大好き人間なんです。
えっ、知ってるよって?
ありがとうございます。
聴く音楽のジャンルは
全く、問いません。
ここでは、ジャズっぽいヤツが
メインになっていますが、
心地よければ、
クラシックでも
雅楽でもイイんですね。
まあ、雅楽は言い過ぎかな。
で、今回は、
ドゥービー・ブラザーズ
(The Doobie Brothers)
チョー有名でしょ。
いや、イマドキの人は
知らないかなあ。
彼らの「The Captain And Me」(1973年)
ってアルバムの中から
「Dark Eyed Cajun Woman」っていうやつを。
え、なぜに、
「Minute by Minute」(1978年)
ではないのかって?
一番売れたのに?
なぜでしょうねえ。
なんとなく「違う」と
思うからでしょうか。
「Don't Stop To Watch The Wheels」
なんぞは、彼ららしいと
思わんでもないですが。
Don't Stop To Watch The Wheels - The Doobie Brother - YouTube
さて、「The Captain And Me」に
話を戻して、と。
シングルカットされた
「Long Train Runnin'」や、
「China Grove」ではなく、
「Dark Eyed Cajun Woman」が
イイというのはですね・・・、
イントロですね。
聴いてみましょうか。
DOOBIE BROTHERS - DARK EYED CAJUN WOMAN(LIVE 1990) - YouTube
どうですね。
入りが、世良公則の「銃爪」じゃあないですか!
ね!
ま、イントロが「イイ」からというのは、
半分冗談ですけど、
漂うウェットな雰囲気と、
ギターが心地いいんですねえ。
2分辺りからのギターソロも
「おうおう」という感じがします。
「Dark Eyed Cajun Woman」は、
「黒い目のケイジャンの娘」
ぐらいの意味でしょうか。
ちなみに「Cajun」(ケイジャン)
というのは、
ルイジアナ州南部に住む
フランス系住民のことを
いうそうです。
歌詞は、よくわかんないですね。
変わった風貌の女性に
一目ぼれでもしたみたいですねえ(笑)。

- アーティスト: Doobie Brothers
- 出版社/メーカー: Warner Bros / Wea
- 発売日: 1994/10/19
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

- アーティスト: Doobie Brothers
- 出版社/メーカー: Warner Bros / Wea
- 発売日: 1994/12/02
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (16件) を見る

- アーティスト: 世良公則&ツイスト
- 出版社/メーカー: テイチクエンタテインメント
- 発売日: 1999/03/25
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
「銃爪」はね、お気に入りだったんですが、
オリジナル・アルバムにはね、
収録されなかったんですよね。
でわ、また。