わたス、フェイジョア育てています。
植えてもう結構な年数
(おそらくは10年以上)
がたっているマンモスです。
この写真だけでも簡単に
5つ6つの実は確認できると思いますね。
春先にはこれまでにないくらい
たくさんの花が咲いてくれて、
夢の収穫3ケタ達成か?などと
書いていましたね。
詳しくはみていないので、
ホントにそこまで生っているのかは
分かりませんけれども、
ソコソコ大きめの果実が
いくつもつけられますね。
ここに3つ。
ここにも3つ。
ここには4つ。
果実がここまで密集して
生っているのを見るのは初めてです。
いっぽうでクーリッジ。
咲いた花の数は、これまでで
最大だったかと思いますが、
果実の方は控えめな状態です。
しかも、ちっさい。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
お招きしてもうすぐ
丸5年にもなろうというのに
なんてこったい・・。
まあ、受粉樹としての役目は
十分に果たしていますからね、
別に良いんですケド(笑)。
なんせ、彼女が来てからの結実には
目を見張るべきものがあるんです。
記録を紐解くと、
2019年に8個
2020年 0個
2021年25個
2022年85個
2023年23個
今年は昨年越えは間違いないところ。
あとは、2023年の記録を
更新するかどうかですね。
(*´艸`*)
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。