この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

はてさて、今年のフェイジョアは? 2

わたス、フェイジョアという

植物を育てています。

ja.wikipedia.org

今年の具合はどんなもんだろうな、

と話題にしたのが7月の中頃でした。

www.kokochiyoi-blog.com

このときには、

7月の終わり頃には

今年の収穫予想数を

報告するぜ!って

言っていたのが

今になりましたね。

なんせ暑いから(笑)。

 

で、予想はというと

あまり芳しくありません。

実は50ぐらいは「カタイ」と

思ってたんですが、

なんとマンモスで19個。

f:id:ninasimone:20220814071524j:image

f:id:ninasimone:20220814071541j:image

昨年を大きく下回っています。

が、見つけられないヤツが

例年いくつかありますから、

今の時点でこの数なら

昨年並といったとこでしょうか。

(希望的観測にすぎませんが(笑))

ま、3桁どころではなかったのは

まちがいないですね。

残念です。

(´・ω・`)

 

さらに言えば、クーリッジは

ぎょええ!の3個でした。

f:id:ninasimone:20220814072052j:image

10個ぐらい咲いていたのにですよ!

自家受粉する品種ですけれども、

念の為、マンモスの花粉も

塗りたくってもあげたんですよ。

にもかかわらず、です。

それが災いしましたか?

歩留まり3割ですね。

これはどうしたもんですかね?

ともかく、自家受粉するからといって

咲いた花、全部が結実する、

ってわけではないんですね。

(。ŏ﹏ŏ)

 

さて、人工授粉の他に

今年チャレンジしたことがあります。

枝の剪定なんです。

一般にフェイジョアは、

前年に伸びた枝の先端に

花が咲くので、

枝を剪定をすると

翌年は花が咲かない

といわれているんですよね。

ですが、剪定をしても、

その後伸びだした枝が

充実していれば、

その枝に翌年花を咲かせる、

という話を聞きました。

なので、花が咲いている頃に、

花がついていない枝を

切り落としてみたところ、

今こうなっています。

f:id:ninasimone:20220814073559j:image

f:id:ninasimone:20220814073635j:image

切ったところから新芽が出て

大きく伸びだしています。

聞いた話が、間違いなければ

翌年この枝にも花が

咲くということになりますね。

「枝が充実する」、ってのが

具体的にどういうことなのか

分かりませんけれども、

しっかり葉を出して伸びていれば

「充実している」でいいような

気がしますね(楽観的すぎスか?)。

 

ま、フェイジョアの剪定が

ご法度ではないということが

確認できればいいと思いますね。

今年切ってた何本かの枝の

来年の様子を見てみたいと思います。

 

今、うちのフェイジョアの木は、

小枝や細枝が多くなって、

最初の頃より花の数も

少なくなっている気がするんですよ。

木の中に日が当たらなくて、

枯れる枝も出てくるようになりました。

うまく枝を太らせたり

整理することができれば

いいな、と考えています。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。