この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

6月下旬のヘーゼルナッツ

わたス、ヘーゼルナッツを

育てております。

もうじき5年目に入ります。

高さは3メートルぐらいには

なっていると思います。

f:id:ninasimone:20220623070313j:image

いやもっとありますかね。

 

5年程度ではなかなか

実がならないそうですが、

昨年中身はないものの

実らしきものを見つけました。

それならと、今年は

冷凍保存をした花粉を

人工受粉させてみたのですが、

なんと、一見すると

今のところ効果があったように

見えているんですよね。

www.kokochiyoi-blog.com

ほかの実の生る木ですと

受粉後、1月もたてば

ある程度生り具合と言いますか

受粉の具合が見て取れると思います。

ヘーゼルナッツはどうも違うようで、

受粉から3ヶ月ほどたって、

ようやくその程度が

分かるようになってきました。

6月の半ばにもその辺りのことは

書かせていただいてます。

 

それと分かる実の数々。

f:id:ninasimone:20220623071808j:image

カマキリの幼虫がいるのは

ご愛嬌ですね。

f:id:ninasimone:20220623071818j:image

f:id:ninasimone:20220623071847j:image

f:id:ninasimone:20220623071854j:image

たくさん確認できます。

明らかに6月半ばより

確認できる数が

増えていますねえ。

( ≧∀≦)ノ

ヤッター!なわけなんです。

ですが、ここで、これまでに

漠然と感じていた疑問が

またまたムクムクと

アタマをもたげてきました。

その原因がこの写真です。

f:id:ninasimone:20220623072312j:image

f:id:ninasimone:20220623072322j:image

ここにもいくつか

実が生っているのが

分かりますよね。

アップにしてみますよ。

f:id:ninasimone:20220623072935j:image

生っている高さは、

地上から3メートル近くは

あるでしょうか?

わたス、身長は高い方ですが

それでも、とても手が

届く高さではありません。

と、言うことは

少なくとも人工受粉による

結実ではない、と

言えるのではないでしょうか?

脚立を出してまで

花粉を擦り付けた記憶は

全くありませんのでね。

人工受粉でなければ

自家受粉か、他家受粉。

遺伝子レベルで自家受粉が

阻害されるというならば、

他家受粉しか残りませんよね。

となれば、どこからか花粉が

ここまで飛んできていた!

ということになりますが?

どこかにナッツの木が

あるって言うことですね。

であれば、今後は放置で

ナッツがウハウハなんですケド!

f:id:ninasimone:20220623080130j:image

これを検証するには

来年は、人工受粉せずに

様子を見てみる必要があります。

ただ、下手すると収穫が

ゼロに戻る可能性もありますよね。

悩みどころですねえ。

え、来年の話、早すぎるだろって?

まあ、そうなんですが

とっても気になります。

それに、来年花粉を出すハズの

雄花が、ほら、もう。

f:id:ninasimone:20220623080249j:image

よくわかんね~木だわ。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。