この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

低山登り

先日、山登りに行ってきました。

「山」と言っても、

老若男女が気軽に登れる

街そばの低い山です。

標高365メートル。

f:id:ninasimone:20221003160736j:image

ただ、標高が低いからと言って

侮ってはなりません。

どれだけ登るかが、

問題だからです。

(と、分かったようなことを言ってみる)

3千メートルオーバーの

乗鞍岳だって、麓の畳平

(約2700メートル)

からの標高差は

300メートルちょいですからね。

ソコと何ら変わらないわけです。

運動不足のじいじは

心してかからねば

痛い目を見るぜ、

と自戒なわけですね。

 

では、頂上までの往復で

2時間足らずの山登りに

レッツゴー。

 

で、歩き始めてすぐ

目に入ってきたのが

イノシシのモノと思われる

足跡と獣道でした。

f:id:ninasimone:20221003162104j:image

f:id:ninasimone:20221003162056j:image

どんだけ、集団で

闊歩してるの?という

光景ですね。

クマも怖いですけれど

イノシシもやばいですよね。

出てこないでね、と祈りつつ

先に進みます。

登山道はきれいに整備されていて

とても歩きやすいです。

f:id:ninasimone:20221003162228j:image

視界が開けると

低い山といえども

眺望には格別のモノがあります。

f:id:ninasimone:20221003162142j:image

平野部の箱庭のような

景色がおもしろいです。

f:id:ninasimone:20221003162206j:image

山頂の手前に

お社があって

天狗杉と名の付いた

大きな杉の木がありました。

f:id:ninasimone:20221003215439j:image
近寄って看板を見てみると・・。

f:id:ninasimone:20221003162335j:image

いやいや、何百年というのは

アバウトすぎませんか?

幅ありすぎでしょ(笑)。

笑わせていただきました。

 

頂上では、あっつい

コーヒーを淹れて

じいじ3人、世間話で

一服してから下山しました。

 

さて、いつものように

登山道で見かけた

花々のご紹介です。

 

まずは、ツリフネソウ。

f:id:ninasimone:20221003215853j:image

麓の解説板には

8から9月末頃までが

花期とありましたが、

まだたくさん咲いていました。

学名を「Impatiens textori」

というらしいです。

え、インパチェンス!?

あのインパチェンス

(アフリカホウセンカ)

と同じ仲間なんですってね。

 

ミゾソバ。

f:id:ninasimone:20221003220223j:image

f:id:ninasimone:20221003220239j:image

日当たりの良い場所に

たくさん咲いていました。

 

オオバヨメナ。

f:id:ninasimone:20221003220859j:image

 

ホツツジ?

f:id:ninasimone:20221003221443j:image

 

キンミズヒキ。

f:id:ninasimone:20221003221947j:image

 

オトコエシ。

f:id:ninasimone:20221003222020j:image

オミナエシの親戚らしいです。

こういうときでなければ

目にもとめないし、

調べることもないでしょう。

 

低山といえども

普段あまり見ない植物が

生えてたりしますね。

こうしたことも

山登りの楽しみと

考えています。

できうれば、もう少し

キレイな写真を撮る

技術があればいいのですが。

(。・_・。)

 

でも、楽しい1日でした。

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。