この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

リンゴの花が、満開ですね。

今年もリンゴの花が

ちゃんと咲いてくれました。

f:id:ninasimone:20200507142621j:image

f:id:ninasimone:20200507143001j:image

葉っぱが出揃う前に

花が咲きますから、

桜のように

見えないことも

ないですね。

f:id:ninasimone:20200507170833j:plain

 

残念ながら受粉樹となる

重責を担っている紅玉くんは、

今年も花を付けていないので、

どこぞのリンゴの花粉を、

虫たちが運んでくれるのを

待つしかないようです。

f:id:ninasimone:20200508073436j:image

 

初代受粉樹の王林くんは、

雪害で枯れてしまったのです。

もっとも花の咲く時期がズレていて、

機能はしていなかったようですが。

www.kokochiyoi-blog.com

 

紅玉は、まだ2年目ですからね。 

早く一人前に

なって欲しいところです。

 

花はこのように、

ひとつの枝に五つ、

順次咲いていくんですが、

一番最初に咲く

真ん中の実を

残すんだそうです。

f:id:ninasimone:20200507171044j:plain

 

ウチでは受粉できたら

もうけもんなわけですので、

そんなことは

いたしません。

する必要がないのですね。ほぼ。

複数着果することはないですもの。

まず大丈夫です。


昨年はカラスの野郎に

やられたものもありますが、

なんとか収穫できました。

今年もできるかな。

www.kokochiyoi-blog.com

 

では、唐突ですが

結びに、ケニー・バロンの

「Ringo Oiwake」をどうぞ。

www.youtube.com

オリジナルは、もちろん

「美空ひばり」の

「リンゴ追分」ですね。

1952年の発売といいますから

70年近く前ですね。

若い頃は戦前の曲かと思ってたんですが

そうではなかったんですね。

 

ケニー・バロンの

「リンゴ追分」は、

わたス好みの雰囲気を持つ

曲なんですよ。

 

1985年リリースの

「Landscape」という

アルバムに収録されています。

 

このアルバムには

「荒城の月」も

収録されていて、

これがまた、グッドですね。

www.youtube.com

いかがでしたか。

イントロのいかにも「荒城の月」という

雰囲気から一転、

アップテンポな曲調へと

転換するあたりがグッときませんか?

Landscape

Landscape

  • アーティスト:Barron,Kenny
  • 発売日: 2002/12/24
  • メディア: CD
 

 

もう一つご紹介しておきたいのが

「水口恵美子」さんという人の

「Ringo Oiwake」 です。

 

私はこのヴァージョンは、

「Piano Jazz 2」という

コンピレーションアルバムで

聴いたのですが、

イントロのベースがジーンときます。

残念ながら動画は

確認できませんでした。

あしからず。

 

オリジナルはこのアルバムですね。 

Kokolo

Kokolo

 

 

でわ、また。