今年もモッコウバラ(白)が
咲きましたよん。
樹勢が強いのか、
枝があちこちに伸びて
歩道側にも飛び出しています。
ご迷惑ですね。
昨秋、塀の方に随分と
たくさんの枝を誘引した
つもりなんですけどねえ。
春先に伸びた枝が
多いんでしょうか。
早めに、切るなり誘引するなり
したいと思います。
辺りには特有の香りが
濃密に漂っていますね。
黄モッコウに比べると
花の密度は低いですけれど
逆に緑に白のコントラストは
見ごたえがあるのではと
・・思ってます、密かに。
縦150cm、幅10mの
生け垣になった白モッコウ、
いやあ、たいしたもんだ。
自画自賛(笑)。
↓ 昨年合成したワイド写真。
合成メンドクサイので、
今年は作成しませんでした。
もうじき塀より
長くなりそうてす。
この後のことは全く考えてません。
どうしましょう。
他の植物は全くといっていいほど
うまく育たない場所なのに、
コヤツだけは大きくなりました。
土の問題じゃないのかもしれませんね。
散り際に花弁が傷んじゃうんで
それがちょっと残念ですよねえ。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。