お題「#おうち時間」
先日、義母の家に行って参りました。
もちろん、買い出しです。
緊急事態宣言が
出されていたときは、
義母をスーパーにつれていくのは
まずかろうということで、
我慢してもらっていました。
私たちの辺りではコロナも
落ち着いてはきたので、
今回はスーパーに
連れて行ってあげました。
というか、
「行きとーてたまらんのやで」
とは、嫁の弁。
実の親子にしかわからない
機微というモノがあるようです。
随分とフラストレーションが
たまっていたのでしょう。
レジかご「三つ」に山ほどの
買い物をする結果となりました。
年寄りの二人暮らしには、
余りあるのではと思いましたが
そうそう買い物にも行けない身としては、
不安になるのでしょう。
(義母は妹さんとの二人暮らしです。)
仕方がないのかなと、あきらめました。
その後は、夏を迎える準備です。
カーペットを巻き取り
いぐさや竹の敷物に入れ替え、
冬物をしまい、夏物を出しました。
もちろん、力仕事以外は、
おおむね嫁がやりましたけどね。
一息ついたところで、義母が
「あんちゃん、腕時計を見てくれんか?」
義母は私のことを「あんちゃん」と
呼ぶのです。
「壊れてるんか知らんが、
数字が動かないんよ。」
みれば、四角いデジタル時計です。
むむ、何故にこのような
デジタル時計を所持しておるのか
疑問でありますな。
「もう捨てなあかんやろか。」
表示は「AL 12:00」。
モードがアラームになっていました。
ピッピッ、と時計の表示に変更して
「壊れてないで。」
「えっ、ほんまか。動かんのやで?」
「ほら、見てみ。」
「あら、ほんまや!かしこいことで。」
「ここのボタンを押すとダメなんよ。」
「わたしゃ、そんなとこ触ってへん!」
「思わんでも、触ることあるやん。」
「そんなもんかの。」
「そんなもんやで。」
「とにかく時計持つときは、
横を持たないで表と裏を
指で挟んでもつといいで。」
「ほうか、はな、そうするわ。」
なんと素直なことでしょう。
ま、手渡した次の瞬間には
「ピッ」とか鳴ってましたけど(笑)。
嫁から「ほらあー、お母さん」と
突っ込まれ、「へっへっへ」と
笑っておりました。
なんでも、随分と前から
この状態で、毎日
どうしようどうしようと
おうち時間を過ごしていたそうです。
あ、畑には行っていたみたいですけどね。
(おうち時間時じゃないやん。)
もひとつ。
妹さんは妹さんで、
身体の調子が良くないと
気に病んでいたのでした。
「熱があるんよ。」
「何度?」
「6度7分」
「無いやン」
「コロナかもしれん。」
「なんでやねん!」
「ほやかて7分あったら
医者行けってゆうてましたがな」
「7分やなくて7度5分。
第一この辺りにコロナの人誰もおらんし、
どこも行ってへんやん。」
「どこも行ってへんなあ。」
「でしょ。コロナやったら
息するのもツライいうで。」
「ほうかな。掃除やら洗いもんは
できるんやけんどもな。」
「なら全然大丈夫やって。」
「そやろか・・。」
6度5分の熱を気にして
毎日体温計とにらめっこしていた
おうち時間だったそうな。
でわ、また。