この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

初めて収穫できたオニグルミ、ですが・・

我が家の勝手に生えてきた

オニグルミですが、

今年初めて実が生りました。

f:id:ninasimone:20220912181414j:image

勝手に生えてきて

ズンズン大きくなって

5年目での快挙?です。

厳しい言い方をすれば

我が家では遅い方の

グループになりますね。

ジューンベリーとか

マルベリーとかは、

植えた翌年には

実をつけてますからね。

比べちゃいかん?

 

実が生ってくれたのは

素直にうれしいのですが、

クルミの木にはいろいろと

問題がありましたねえ〜。

ま、庭先で育てるには、

ということなんですが、

育ててみないとわからないことが

たくさんありました。

まずは、長くて硬い葉柄です。 

f:id:ninasimone:20221205124249j:image

こういうのが、たくさんたくさん、

地面に落ちますね〜。

葉っぱはすぐに粉々になりますが

拾い集めて処分しないと

葉柄はずーっと残ります。

枯れた小枝を想像してもらえば

分かっていただけるかと。

風が吹いても、意外とどこにも

飛んで行かないですね(笑)。

 

もうひとつは、成長の速さです。

ガンガン、デカくなります。

それも上にも横にもです。

我家の庭もそう広くはないので

ちょっと困ってますね。

f:id:ninasimone:20221205124935j:image

f:id:ninasimone:20221205124952j:image

つい先日も、枝を落としました。

オニグルミより先輩の

カシグルミは、この細さ。

f:id:ninasimone:20221205125127j:image

流石はオニといったところてしようか。

(;´Д`)

 

あと、虫も付きますしね。

ウチの場合は、蛾の幼虫なのですが、

(モンホソバスズメらしい。)

コヤツが結構デカくなるんですよ。

当然、糞も見合ってデカイわけです。

木の下は、虫の糞だらけになります。

f:id:ninasimone:20210807072404j:image

大きさは剪定である程度

コントロールできるかもですが、

バサバサ落ちる葉柄と

虫の糞には手を焼いてます。

(;´д`)トホホ…

憤慨していると言ってもイイです。

糞害だけに(笑)。

 

そういうこともあって

前にも書きましたけど、

あの細いカシグルミに

実がなりそうなので、

伐採しちゃおうか思案中です。

 

でも、ともかく、

我が家では初となる

自家製クルミの実、

これだけ採れましたよ。

f:id:ninasimone:20221205125605j:image

これはこれで、ちょっと嬉しい。

(≧∇≦)b

わたス、数えるの好きなんで、

数えてみました。

f:id:ninasimone:20221205125814j:image

29個ありました。

あの図体でこの収穫が

釣り合ってるのかどうか

分かりませんが、リンゴよりは

イイかも知んないです。(笑)。

ストックも尽きたので

ちょうどいい頃合いでした。

お正月にでも、

手持無沙汰になったら

バキバキと割って

食べるつもりです。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。