我が家の玄関先は、
煉瓦が敷いてあります。
いわゆる、D.I.Y.
というヤツですね。
普通の赤レンガを
せっせと100以上
運び込んで、
敷き並べた記憶がありますね。
当時はトラックの
レンタルサービスもなくて
乗用車のトランクに
少しずつ積み込んで
何回も往復しました。
もう、30年ぐらい
経ちますかねえ。
できた当時は、
そりゃーキレイでしたよ(笑)。
もちろん写真なんか
撮ってないですよ。
それがね、今は
こーんな感じに。
雑草は、ご愛嬌。
目地が一筋だけ、
広がってるんです。
しかも、盛り上がっている
ところもあります。
何とかしたいなあと、
思っていたんですよね。
そこへ降ってわいたような
この連休!
降ってわいてはいないか(笑)。
なので、いっちょうやるかと
煉瓦をはずしてみました。
すると、
なんと、
下からこんなヤツが。
まあ、想像は
ついていたんですけどね。
木の根っこですよ。
この形、煉瓦の形です。
こう煉瓦にそって
伸びてたんですねえ。
スゴいですね、根っこ。
もう一本、こんなものも。
筋の通った大きな目地の隙間には、
コイツが収まっていました。
ごりごりと切って敷きなおしました。
裏返して敷きなおしたら
レンガらしい色が表に出ましたね。
犯人はね、ハナミズキ
と、ウバメカシ
だと思うんですよ。
おそらく、白いのがハナミズキの根っこで、
黒いのがウバメカシの根っこじゃあないかなと。
レンガの壁に遮られて、
レンガの隙間を縫うように
少しずつ伸びながら、
太くなっていったのでしょう。
Pink Floyd - Another Brick In The Wall (HQ) - YouTube

Wall (Remastered Discovery Edition)
- アーティスト: Pink Floyd
- 出版社/メーカー: Parlophone (Wea)
- 発売日: 2011/09/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
障害物がレンガということで・・・。
ピンク・フロイドのヤツら、
なんてタイトルつけるんだ、
もう終わりみたいじゃないかと
思っちゃいましたねえ、当時は。
もう40年も前ですか。
根っこは除去したので、
しばらくは大丈夫だと
思いたいですねえ。
侮ってはいけませんねえ。
ガシガシ、切っちゃいましょう。
でわ、また。