この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

紅玉、イケる気がしますぞ!

先日、お招きして数年経つ

紅玉に、花が初めて咲いたと

うれしそうにお話しました。

www.kokochiyoi-blog.com

 

花が終わって、さて、

受粉はできたのかというのが

わたスの目下の関心事でした。

見回りに行きますと、

葉っぱは元気に茂っています。

f:id:ninasimone:20230503054726j:image

花が咲いていた辺りを

注意深くのぞき込んでみると

おお!なんと!

コレはっ!

f:id:ninasimone:20230503055024j:image

膨らんでますよね。

うまくいったといって

いいんでしょうか。

いや、間違いなくいいでっしゃろ!

初開花の初受粉ですぞ!

そして初収穫へまっしぐら!

 

ただ、素直に喜んでおけば

いいんでしょうけれども、

強欲の虫がそれを許しません。

実は、4箇所あった開花枝のうち

このように膨らんでいるのは

1箇所だけなんですね。

最大で4つの収穫と

皮算用してましたからね(笑)。

無事に大きくなっていったとしても

いずれ2つのうち1つは

摘果しなくてはならないでしょう。

ということは・・・。

1個がせいぜいですかね〜。

(・ัω・ั)

 

一方、ツガルはというと、

こちらも茂っております。

f:id:ninasimone:20230503060111j:image

同じように、

花が咲いていた辺りを

探してみました。

今年は、花数が少なかったです。

で、あるにはありましたが、

やはり2つほどでしたね。

f:id:ninasimone:20230503060226j:image

数的には、例年並みということですね。

この結果には、ちと承服できないです。

なんせ、受粉樹の開花をもって

ツガルの結実が爆発的に増えると

思ってましたからね〜、盲目的に。

原因としては、

紅玉の花が少なかったのと

(ツガルも然りですが)、

今一つ、2つのリンゴの花の

開花時期が合わなかったから

だと、勝手に分析してますね。

気温が低く天気も良くなかったことも

あるかもしれません。

 

にしても、ツガルちゃん、

あの図体で毎年1個2個などという

生産性の悪さは、いかんとも。

効率上げないと、

ほんとに切っちゃうよ!

1本でもなりやすいという

アルプス乙女に、

植え替えちゃうよ!

前々から興味はあったんですよね。

ちょっと考えてみよう。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。