今日は七夕ですね。
日本全国、どこを探しても
星空を眺めることが出きる場所は
なさそうですね。
七夕とは全く関係ないのですが、
春先から草むしりをサボっていたので
結構大変なことになっていました。
ボチボチとやり始めました。
すると、かなり大柄な
青い草が生えているのに
気がついたわけですよ。
大型の雑草でも
生えてるのかと近づくと
そうではありませんでした。
この姿、見たことがあります。
そして思い出しました。
昨年の晩秋に、ここに植えたモノを!
アシタバですね。
5cmほどの小さな苗だったのですがねえ。
結構大きくなっています。
一緒にラベルを埋め込んでおいてよかった。
根こそぎイっちゃってたかも
しれません。
どの程度で食すればよいのでしょう?
一株というのも心許ない感じです。
食べたら終わりですね。
3株ぐらい買っておくべきでしたか?
ものの本には、
1年目は収穫を控え、2年目以降に若葉を摘んで収穫する。
と書いてありました。
若葉ですね。
この大きさ、そして時期からいっても
けっして若葉ではありますまい。
つまり、来年まで
お預けな訳ですね。
このほかに、
花が咲いて結実すると枯れる。
との記述もありましたので、
のほほんと構えても
いられないようです。
蕾はつまねばならない。
株の具合は、マメにチェックする
必要がありますね。
うむ、わかったぞよ。
結構面倒くさいヤツだったのね。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。