この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ブレーカーが落ちた

 


最強寒波が襲来中の6日深夜、

今は息子夫婦が住んでいる

母屋のブレーカーが落ちました。

この件に関して、

いろいろとストレスなことが

あったので、その顛末です。

 

深夜にラインが入りました。

停電か?

いや、ウチはついとるよ。

1秒ほど消えたんだが。

違うね。何やろね。

 

数分後

 

また消えたんだが。今度は10秒ほど。

??。ウチはついとるよ。

蓄電池、放電中になってる。

じゃ、ブレーカー落ちたんじゃ?思い当たるフシは?

ありまくり(笑)。使いすぎた。

じゃあ、ブレーカー上げろ。

・・・ブレーカー落ちとらん。

ん?外にもあるから、見てみ。

落ちとるな。でも上がらん。

電気機器の電源は落としたのか

うむ。〇〇電力って書いてあるぞ。連絡先もかいてある。

ブレーカーの不具合なら、シロートの手におえん。そちらに電話だ。

 

ココまではおバカな話です。

 

で、かけまスたそうです。

 

すると、

ご利用者様の機器になりますので電気業者に連絡ください。

と言われたとのこと。

わざわざタグまでつけて

○○電力って書いてあるのに?

仕方なくハウスメーカーに連絡し、

翌日対応となりました。

 

次の日、メーカーさん、電気業者が

捕まらないので、取り敢えず現場確認に

行きます、と来てくれました。

メーカーさん現着して、

やっと捕まった電気屋さんに

状況を電話で伝えると、

それは電力会社の部品で電気屋では調達できません。

とのツレナイお返事でした。

なにそれ?

 

再度電力会社に、今度は

ハウスメーカーさんから

連絡してもらったら、

利用者本人から電話くれとのこと。

この時点で、少しイラッとしました。

で、利用者から電話しなおしたわけですよ。

したらば、昨晩と同じ言葉を

おっしゃるもんですから

(マニュアルなんだろね)、

昨日電話したら業者呼べと言われたから、わざわざ来て見てもらったの。でも、ウチじゃ手をだせませんといわれたの!

〇〇電力って書いてあるんだからお宅が現場見にこいよ!

的なことを、丁寧にお伝えしたのですが、

それでもまだ、

弊社で対応できるかはっきりとお答えできませんが・・

とかいいさらしますのよ。💢

ともあれ、やっと

スタッフが向かうように手配します・・。

との回答を得たので、待ちまスた。

1時間後、電力会社のスタッフが

おいでになりました。

配電盤見るなり、弊社の部品ですので

すぐ交換します、ですって!

いや、見るまでもなく

そう書いてあんだからさ!

 

で、新しく交換されたブレーカー。

○○電力送配電に変わってはいるけど

電力会社の名前のってますよね。

ココまでは、電力会社ってことなんでしょ。

 

しかも、その交換前のブレーカー

製造年月日が2004年。

壊れるまで交換しないもんなの?と聞くと、

架線とともに定期的に交換はしてるんですけど、処理が追いついてないんです。

スイマセン。

とのことでした。

いいのか。それで!

電気代だけ

上げてんじゃねーよ!

と、腹が立ったという話でした。

もちろん言ってませんよ

ソンナコト。

 

〇〇電力って書いてある

といった時点で手配してくれれば、

1日棒に振らずに済んだのによ!

俺の休日、返せ〜!

スイマセン、愚痴です。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。