この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

「イタリアのアレ、再び」のその後

こんばんは、ニナシモネです。

4月の終わり頃に

昨年、イタリアから届いた

野菜の種が発芽した話を

いたしましたよね。

www.kokochiyoi-blog.com

この時のズッキーニと

トマトとチャード、

1か月たって、

どうなったと思います?

気になるでしょ?

え、気にならない?

いや、なるはずです!

 

まずチャードですね。

 ↑ ジフィーポットで芽生えた幼苗を

セルに植え替えたのがコレ。

これをさらに畑に定植したのですが

ポットから1本ずつバラす際に

負荷がかかりすぎたのか

セルでもそう大きくは、

なりませんでした。

そのせいか、地植にしてからも

あまり大きくなってないんですね。

f:id:ninasimone:20220603170846j:image

f:id:ninasimone:20220603170912j:image

まだ、苗の状態ですよ。

昨日植えたのか?といわれても

致し方ない状況です。

消えちゃったのもあります。

強いて言えばコイツが

出世頭かな。

f:id:ninasimone:20220603171032j:image

食卓にあがるのは

いつのことやら・・。

2回の植え替えが

良くなかったんでしょう。

初期の生育が上手くいかないと

大きくはならないんですねえ。

蒔きなおしてリベンジしたい。

イタリア産だったりしてねコレ

(笑)。

 

ついで、ズッキーニです。

4月19日ですよ、これ。

植え付けたときはこうでしたが、

見違えるほど大きくなりました。

2株が元気に育っています。

6月3日の様子です。

f:id:ninasimone:20220603171157j:image

上に映っているチャードが

不憫ですねえ・・。

 

もうひとつは残念なことに

大きくなりきれてません。

f:id:ninasimone:20220603171238j:image

なぜこうも違うんでしょうかね。

先日、雄花だけが咲いていたので

これを冷蔵庫で保存し、

翌日咲いた雌花に

擦り付けてやったのですが

次の日、こうなりました。

f:id:ninasimone:20220603171352j:image

付け根が肥大してないので

受粉してないように見えます。

(わかんないけど・・。)

数少ない雌花を全部

実らせたいんですが

そうはうまくいきませんね。

花粉は、2、3日ぐらいなら

冷蔵庫で保存できるって

聞いたんだけどな~。

( ´~`)

 

さて最後にゼブラトマトです。

こちらはチャードの失敗を

繰り返さないよう

ポッドの苗をいったん水に浸けて

絡み合った根っこをほぐし

直接、地植えにしました。

その甲斐があったのか

皆さん元気に大きくなっています。

f:id:ninasimone:20220603171602j:image

f:id:ninasimone:20220603171615j:image

茎もぶっとくなってるう。

f:id:ninasimone:20220603171721j:image

イタリアン・ゼブラトマト、

食べられそうな気がしてきました。

こんなやつが生るハズです。

良しっ!!

あとは立枯病にならなければ・・。

他のトマトは、これが怖くて

プランター栽培にしてるんですよ。

(´-ω-`)

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。