ここ2、3日の、暖かい雨と
日差しのおかげで、我が家の
地植えのクリスマスローズが、
雪の下から姿を現してきました。
姿を現しただけで、降雪前と
そんなに違ってなかったのが残念です。
まだまだ、蕾と言えるほどには
大きくなってはいなかったんてす。
1番、進んだものでも
こんな具合なんです。
他の株も、似たような感じです。
今年は、例年よりも
動きが遅いかもしれませんよ。
コヤツなんぞは、
ついさっき顔を出しました
って感じですね。
まあ、咲き始めが遅ければ
その分遅くまで、楽しめるのかも
しれませんけどね。
急に気温が上がってしまうと
それもどうかと思いますが・・・。
2月中の開花を期待していた
沙羅ちゃんも、まだ咲いてはいません。
ちょっと緩みかけては
いるみたいですけどね。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。