我が家の庭にマキの木が植えて合って、
上に伸びた枝を水平に曲げようと
麻ひもで下へと引っ張ってあるんです。
ふと、外を見ると
そこに一匹の大きなトンボが
とまっていました。
かなりデカイと直感しました。
オニヤンマですよね、これ。
見たことがないとは言いませんが、
このあたりでは、そう頻繁に
見かけるものでもありません。
何故、こんなところに
おとまりなのでしょうか?
この椿の木を食害している
虫を狙っているのですかね。
空中の飛んでる虫を
捕獲するらしいですから
イモムシ類は食べないのかね。
ただの一休みなのかもしれません。
でわ、また。