この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

また、やらかしてしまった紅。けれど・・。

6月に入りましたね。

そろそろアジサイの季節です。

先日、山アジサイの「紅」を

お迎えした話をいたしました。

www.kokochiyoi-blog.com

お迎えした時点では、

真っ白のアジサイだったのですね。

f:id:ninasimone:20210602185941j:image

これが、日に当たると

赤くなってくるというのです。

つまり、日に当たらないと

赤くならないわけで。

 

私にとっては、

「赤くなってこその紅」

ですから、

日に当てねばと、なにも考えずに

屋外に出すようにしていました。

 

ところが、事件のあったその日は、

なんとも気温の高い日になりました。

しかも夕方には、低気圧の

通過による強風と雨で

天気が一変したのです。

それが、戸外の「紅」を

直撃したのでした。

 

これがかなりのダメージを

アジサイに与えたのです。

帰ってきたら鉢が、

スッ転がってましたもん。

 

一部の葉っぱは干からび、

f:id:ninasimone:20210603060700j:image

花は茶色く変色してしまいました。

f:id:ninasimone:20210603060735j:image

あああ

悪夢再び!

www.kokochiyoi-blog.com

前回は虫の悪戯だ

と思っていますが、

今回はわたスの

ヒューマンエラーです。

 

家にいないときは、

様子を見ての対応ができません。

室内、もしくは、風徐室に

格納しておくべきでした。

 

その後、懸命な手当?をほどこし、

完全看護を行ったのは、

言うまでもありません。

完全看護ってなに?

ですね(笑)。

水やって、傷んだ花や葉っぱを

整理しただけです。

 

甲斐あって、

咲ききっていなかった花が

なんとか持ち直し、

色付いてきました。

ほんのりと色が

つき始めたと思ったら、

f:id:ninasimone:20210602185750j:image

次の日にはずいぶんと

濃くなってました。

f:id:ninasimone:20210602185757j:image

いくつかの花は、

新たに茶色くなったり、

散ってしまったりと

ダメージの深さを物語っています。

f:id:ninasimone:20210603230014j:image

このまま、順調に

染まっていって

欲しかったのですが

再び低気圧の通過に伴う

雨風の1日があったので

今度は部屋に取り込んでおきました。

学習したでしょ?

 

その後数日、様子を見ましたが

あまり、変わらずですね。

f:id:ninasimone:20210607160025j:image

f:id:ninasimone:20210607160040j:image

今年は、これ以上は

無理みたいです。

 

本当なら全体に散らばるような

紅の花を見れたはずなんですが、

あの失敗が祟ったようです。

扱いが雑過ぎましたね。

反省してます。

来年に向けて、頑張ろー。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。