神戸から帰ってきました。
仕事関係の仲間(現役も引退した人もいるんです)で、毎年一回、旅行にいくのが恒例になっているのです。
例年ですと、白骨とか草津とかの温泉地に行くんですよね。そして、界隈の山とかを散策するのが通例だったのですが、今回は異例の決定により、都会に出たのでした。その結果が、昨日の「大混雑に遭遇するなんて」だったんですねえ。
では、第2幕。
ポートアイランドのホテルに泊まったので、早朝、アイランド内を散策しました。
サスガに6時前だと、真っ暗でしたね。ジョギングしている人がいたのにはびっくり。私も人のことは言えませんがね。
先端から神戸空港でも眺めてみようと、ひたすら南下?し、目にできたのがこの写真。
良かったなー。
日が出るまで待とうかとも思いましたが、寒いんでさっさと戻りました。
あそこって、道路が碁盤目のようで実は2区画とか、3区画が繋がっていて、間の道路がなかったりするんですよね。なので、右に曲がりたいのに、曲がれずに真っ直ぐ歩かなきゃならなかったりして、結構遠回りさせられましたね。その結果、朝食のバイキングで山ほど食べることになってしまい、散策の効果、台無しですわ。(笑)
さて、2日目は、個人的には、元町界隈の中古レコード屋さんでも回りたかったのですが、そこは団体行動ですからね。
何やら、北の方(北野)を歩くということでした。
三ノ宮駅を出て、定番なのでしょうが、「風見鶏の家」を目指して歩きました。
天気が良くてね。よかったです。
そのあと、「うろこの家」にいくことになったのですが、そこで「うろこの家グループ」なるものの存在を知り、商魂たくましいなあと、思いました。
まあ、まんまと、それに乗りましたけど。
屋根の人形は何か興ざめでしたねえ。
ところで、あんなところで「キスリング」の絵を見れるとはね。
撮影禁止でもないし、大丈夫なのかな。
ユトリロの絵もあったんですよね。
なんか、びっくりですねえ。

BiblioArt Post Card Series M.キスリング選集(1) 6枚セット(解説付き)
- 出版社/メーカー: Bibliopoly Co., Ltd.
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

BiblioArt Post Card Series M.キスリング選集(2) 6枚セット(解説付き)
- 出版社/メーカー: Bibliopoly Co., Ltd.
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ということで、この後の自由行動・元町編は、明日に続く。
でわ、また。