この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

バラの季節になりましたね

バラの季節になってきました。

我が家のつましいバラたちも

ようやく花を咲かせ始めました。

 

いつまでたっても、

覆輪がでてこないピース。

f:id:ninasimone:20250516224100j:image

蕾のときは、赤が

残ってるんですけどね。

f:id:ninasimone:20250516224625j:image

咲いてしまうとただの

黄色いバラになってしまいます。

 

名も知らぬ赤バラ

 

赤は日差しが強いと

ディテールが飛んじゃいますね。

f:id:ninasimone:20250516225010j:image

 

知らない間に生えていたバラ。

ノイバラでしょうかねえ。

花弁に対して蕊が大きいというか、

蕊に対して花弁が小さいというか。

その奥に見える、花弁が大きいのは

イヌバラです。

 

今年はピンクが薄くて

写真に撮ると白になりますね。

f:id:ninasimone:20250516225305j:image

 

遠目に見ると、同じバラにしか見えません。

 

イングリッドウェイブル

f:id:ninasimone:20250516224919j:image

ひとつだけ先に咲きました。

 

ピンクダブルノックアウト

中ほどに毛色の違うやつがいるでしょ。

 

ピンクダブルという名前のくせに・・・、

f:id:ninasimone:20250517215131j:image

ダブルノックアウトみたいな

赤い色の花が咲いたりもするんです。

 

グラハムトーマス

なぜか頭を垂れて下向きに咲く・・。

 

このくらいの時が、

一番いいと思います。

f:id:ninasimone:20250516225944j:image

180度回転させてみたら、

なんかいい感じに・・・。

えっ!なってないって?

そーか。(ノд-。)クスン

 

ジュブレデュプリンスドゥモナコ

 

殺菌剤も殺虫剤も撒いてるんですけどね、

葉っぱや花弁を食するヤツラが

後を絶ちませんね~。💦

 

フランボワーズ・バニーユ

まだ少し早いようですね。

 

ラベンダーメイデイランド

 

バレリーナ、パシュミナ等々

まだのバラがいくつかあります。

楽しみです。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。