我が庭で一番の勢力を誇る
グランドカバーのヒメイワダレソウ。
⇧ちょこちょこ雑草が顔を出してますが、
まあ、役目は果たしているっぽい。
にしても、増えました。
さすが植えてはいけない、と
危険視されるだけあります。
この時期は絨毯の様になって
イイ感じです。
2番目の勢力はレモンタイム。
カラスノエンドウが所々にいたりしますが
分け入るとレモンの香りが漂って、
これもイイ感じです。リプライズ(笑)。
できれば、この上に寝そべって、
香りに包まれながら花を
愛でたいんですが、
(かなり気色悪いですね)
残念ながらそこまでのスペースには
拡がってません。
いったん消滅しかけたグレコマは
ほそぼそと生き残ってはいるものの
シェッド下の日陰から
出てこようとしません。
お日様苦手だったのか?
コモンタイムも同じようなものです。
西日の当たる厳しい環境だからでしょうか。
もう少し広がって欲しいんですが・・。
逆に、右にいるエリゲロンは、
いったん全滅しかけたんですけど
盛り返してきていますね。
逆転されちゃうかもね~。
まあ、そんなこんなで、
みなさんソコソコ
がんばっていますよ。
お、ダイカンドラを忘れていた。
ん〜ビミョー。
コヤツは、水気の多いトコが
好きなように思えます。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。