我が家恒例のミニトマト栽培、
今年も植えこみました。5品種です。
大型プランターひとつ目に2品種。
右から、トスカーナバイオレットと
我が家定番の中玉レッドオーレ。
大型プランターふたつ目にも2品種。
アイコのレッドとイエローです。
最後のちょっと浅いプランターには
1品種のみを植えこみました。
ベランダ栽培向きと表記された
「あまたん」というやつです。
こいつは、初挑戦ですね。
どの程度のものか、
試してやろうじゃあないか。
o(`⌒´*)o
って、偉そうに言ってみる(笑)。
ところで、最初に登場した
トスカーナバイオレットは、
実は、3回目の挑戦になるんです。
1回目は7年も前のこと。
この年は青枯れ病で没。
翌年、プランター栽培に
切り替えての再挑戦。
この年、収穫はできましたが、
裂果が多く満足できる量では
なかったんですよね~。
それ以、来遠ざかっていたのですが、
苗を見た瞬間、アタマに刷り込まれた
「ブドウのように生る」という
キャッチフレーズが蘇り、
気が付いたらカゴに鎮座していました。
恐るべし、刷り込み効果!
ということで6年ぶりの
挑戦となったわけです。
頑張りたいと思います。
٩( 'ω' )و
にしても、そうかあ。
あのプランター買ってから
7年もたつのか~。スゲエな!
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。