昨年、家族が購入したぶぁいく。
定期点検に持ってって欲しい、
と頼まれました。
なぜ今?と思わないでも
無かったのですが、
たまたま休みでしたし
お天気も良さそうでしたので
渋々、引き受けました。
ま、乗りたかったのも
少しありますかね(笑)。
前日に11時からの点検を
予約してもらい、9時20分に
我が家を出発しました。
お店までは、およそ60km。
時間はたっぷりあるだろうと、
ゆっくりトコトコ走りました。
実際はスピードを出すと
とっても寒いからですが。💦
なんせ路肩にはまだ、
先日の雪が残ってます。
気温は3度、道路には
凍結防止剤が撒かれ、
コンディションは
あまり良くなかったです。
山はきれいでしたけどね。
で、景色見ながらトコトコ
走っていましたら
思ったより時間がかかってしまい、
お店に到着したのは、
ギリの10時56分。
あっぶねぇ。💦
したらば、整備に2時間くらい
かかるぜえ、とのお言葉。
周りは何もないディーラー街。
グーグル先生にお尋ねして
なんとか探し出したお店で、
早めのランチとしました。
アイリーカレーハウス。
おすすめの
「炭火焼きジャークチキンカレー」
とやらを頂きました。
クリスマスだし、チキンでしょ(笑)。
美味しかったですよ。
ゆっくりお食事しましたが
店を出たのは12時を
ちょいと過ぎたばかり。
あと1時間、寒空の下を
彷徨することになりましたね。
でも、厚着のせいなのか
それほど寒くはなく、
じわっと汗ばむくらいでした。
その後、1時半頃に、引き渡しを受け
家にたどり着いたのは3時。
少しばかり疲れました。
こんな時期にぶぁいくで
100km以上も走ったのは
初めてでしたからね。
てわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。