この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

イチジク、採ったどー!

我が家には、イチジクがあります。

ホワイトゼノアというヤツです。

(毎年宣伝してますね(笑)。)

f:id:ninasimone:20210712000127j:image

知っている人は知っている話ですが、

イチジクには夏果と秋果があります。

前年の枝に生って冬を越し

初夏に収穫するものを夏果、

その年の新枝に生って

夏から秋にかけて収穫するものを

秋果といいます。

 

そして、その実の生り方で品種を

夏果専用種、秋果専用種、夏秋兼用種

とグループ分けしているわけですね。

夏果専用種は、木に生っている

期間が長いので、

実が大きいのが特徴です。

だからといって、こういう名前

どうかと思いますが(笑)。

 

日本では収穫が梅雨の時期になるので、

腐りやすく、お店にはあまり

流通しないそうですね。

家庭菜園向きということでしょうか。

 

秋果専用種は、夏果専用種よりも

実が小さくなりますが、

日本では流通のメインと

なっているようです。

 

そして夏秋兼用種は、

夏と秋に実がなります。

二度美味しいってヤツです。

 

で、ホワイトゼノアは

夏秋兼用種なわけなんですよ。

見えてきましたよね~、話が。

 

つまり、今頃、夏果が採れるんですよ。

ウチのゼノアくんは、

毎年、冬前にはかなりの実が

生っているんですが、

この時期に残っているのは

三つ四つといったところです。

雪が降るからでしょうかね、

落ちるものが多いですね。

で、残念ながら今年は、

たったの一つだけでした。

f:id:ninasimone:20210712001400j:image

コイツですねー。

上のちっこいのは秋果ですね。

 

ホワイトゼノアは実は小さい方

(60~80g)ですが、

夏果は比較的大きくなります。

今年のは特に大きい。

f:id:ninasimone:20210712062900j:image

量ってみると150gありました。

かなり重いですね。

長さは8cmもありました。

f:id:ninasimone:20210712062912j:image

半分に切ってみると、

う、う~ん。

f:id:ninasimone:20210712063141j:image

少しばかり白っぽいですね。

収穫が早かったようです。

が、これ以上木につけておくと、

例の「黒い悪魔」に

やられちゃうからね。

 

今回は、完熟ではなかったので、

甘味が秋果より特段にあったとか

特別な違いは分かりませんでしたが、

やはり、ボリュームがあると

食べごたえが違います。

大きいことは良いことですよね。

美味しくいただきました。

 

本格的な収穫の時期が来たら

昨年失敗した「干しイチジク」に

再チャレンジするつもりです。

www.kokochiyoi-blog.com

成功するかどうかは、私ではなく

お天気にかかっているわけなんだが・・。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。