わたスがお休みで、
球根さんがお仕事のある日、
前々から「町中華が食べたいっ!」
(!がつくほど強くはなかったかも)
と曰っていたものですけら
その日の夕飯は外食することにしました。
地元のローカル線の駅前に
屋台村なる飲み食い処があって、
そのお店の中のひとつに
「中華飯店maru」という
中華屋さんがあるんですよ。
俗に言う町中華とは
ちょっと違いますけどね。
で、行ってきました。
メニューは中華屋さんなのですが
出てきたお料理はどことなくオサレ。
点心3種盛。
甘エビのエビチリ。
甘エビに巻きつけられた
カダイフの食感と相まって
とても美味しかったです。
黒酢の酢豚。
ビジュアルが中華じゃないですね。
オサレ過ぎるそ、コレは。
しかもイチゴがはいってるう!
そしてシメは天津飯。
もうちょっと、脂ぎった
中華を想像していたんですけどね。
とてもハイソなお皿の数々に
大変満足して帰りました。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。