この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ガーデニング-多肉植物-その他

アデニウム・アラビカム

我が家で唯一の塊根植物、 アデニウム・アラビカムです。 寒さに弱いというので、 数少ない室内越冬組です。 といっても窓際なので、 寒いっちゃあ寒いんですが・・。 ただ、弱いと言っても 5度ぐらいまでは 耐えられるらしいので、 まあ、普通なんですかね…

寒い時期に寒い名前に出会う

昨年12月からこの1月にかけての 我がブログのお題ですが、 昨日までの44記事のうち なんと6記事が「多肉をお招き」 の記事だったんですよ。 およそ14%の占有率ですね。 もっとセンセーショナルに言えば 12月15日から今日までの ひと月にデータ…

我が家にお招き、初アロエ

わたス、細々と多肉植物を 育てております。 昨年の冬、その多くを 雪漬けにしてしまい、 サヨナラ〜する羽目になりました。 そんな中でも、「瑠璃殿」の喪失は、 我が家では大物であっただけに 残念でなりません。 www.kokochiyoi-blog.com ハオルチオプシ…

フォーカリア・ティグリナ

フォーカリア・ティグリナという 多肉植物をお招きしました。 この冬に入って、2つ目てす。 う〜ん、どうにかならんのか 冬に多肉に手を出す悪いクセ(笑)。 球根さんは諦めているようです。 このフォーカリア・ティグリナ、 学名を「Faucaria Tigrina」 …

イワオというサボテン

先日、ホームセンターで 「イワオ」という名前のサボテンが、 店先に並んでいるのを見つけました。 ひと鉢ではありません。 5つ6つと、徒党を組んで 並んでいましたね。 多肉を育て始めて2年以上経ちますが 初めて耳にする名前です。 見た目がこんな感じ…

あれから2年ヤマトヒメ

かつて、ヤマトヒメという 多肉植物を育てておりました。 あ、今も育ててはいますよ、 ちっこいけれども。 今日はその辺の話なんです。 2年前、こういう事件がありました。 www.kokochiyoi-blog.com 葉挿しした1つが なんとか生き残りましたが 1年経って…

ハオルチオプシス・ペンタゴン

硬葉系ハオルチア、今風ですと ハオルチオプシスになるんですよね。 今年になってそのハオルチオプシスの ペンタゴンという仲間が増えました。 www.kokochiyoi-blog.com 名前がカッコイイですよね。 どこかの国防総省と同じ(笑)。 今、お招きして半年近く…

寝てんのか?

我が家の新シェッドの 窓際の一等地てす。 この冬を生き残った多肉たちを 並べてあります。 先日、翠晃冠を見送りました。 怪しげな健康状態の多肉は まだ他にもありますので、 今後も何回か見送ることに なるかもしれません。 写真のヘキランなんぞも 候補…

今年こそは咲いて欲しい!

わたス、サボテンをいくつか 育てておりますね。 一番の古株は、ここで 何度も登場している「雪晃」です。 www.kokochiyoi-blog.com 同じくらい古いサボテンに 「武倫柱」ってのがいたのですが、 この冬に枯れました・・・。 (´;ω;`)ウゥゥ さて、それはさて…

アーモンドネックレスの開花

セネシオのアーモンドネックレス、 蕾が2つ上がってきていましたが、 そのうちの1つが咲きました。 実は、コヤツも、今冬の雪害で ひどい目にあった多肉たちの 数少ない生き残りです。 1度は、この真ん中の茎が 枯れてしまい、地上部は 無くなってしまっ…

照度計、買いました。

照度計を買いました。 一番、お安いのにしました。 え、なんのためにって? 多肉ちゃん、主として ハオルチアのためです。 明るい日陰って、 よく分かんないじゃないですか。 10,000ルクスって どんだけの明るさなん?て 思いますよね。 だからです。 …

雪害発生!

我が家の新シェッド、 外気との隔離が不十分で 雨に濡れたり、雪が吹き込んだりします。 この話はもう何回もしてますから、 これまで拙いわたスの文章を、 読んでくださっている方には 耳タコでしょうねえ。 m(_ _;)m 原因はそこら中に隙間が あるからにほか…

冬場には、多肉を招く

冬になると、雪が積もります。 雪が積もると、地面が見えなくなります。 地面が見えないと 土いじりをしようにもできません。 新シェッドの中もこのとおり。 こういうことですから、 苗を買ってきたくても、 植えられないので なかなか買いづらいわけです。 …

人んちの多肉植物

先日、県営公園の温室に 遊びに行ったお話をしました。 www.kokochiyoi-blog.com そこにはタマネギの温室以外に 公園内に定植する苗を 育苗するための温室が 何棟かあって、そこにも 立ち入れるようになっています。 太っ腹~ですねっ! どうぞと書いて有れ…

姫将軍に、まさかの穴発見!

姫将軍と思われるサボテンが 1鉢我が家にいます。 お招きしたのは、随分前ですが ちっとも大きくなりません。 見た目が変わらないのは 育てていて寂しいですし、 モチベーションも 上がらなかったりします。 思い起こせば、しばらく かまってあげなかったか…

多肉棚を大きくしてみましたが・・・。

四方、正確には三方を 囲まれていた昨年までの シェッドと異なり、 新シェッドは表と裏、 これもまた正確には 南面だけ、しか囲っていません。 どちらも一方は家の外壁を 囲いとしていたのでした。 それでも、直接雨雪は 当たらないだろうと 考えていたので…

あれから1年、ヤマトヒメ

ヤマトヒメというのは 日本の神話に出てくる 神様の名前ではありません。 多肉植物の品種名ですね。 今から1年前に、 こんなことがありました。 www.kokochiyoi-blog.com いわゆる「葉挿し」とかいう 方法で復活を試みたわけです。 その3ヶ月後の記事がこ…

多肉植物ゲアイの夏

今年の冬、(と言う表現が 正しいのかどうかは知りませんが 2月の話ですから、 今年ではありますよね)に、 ゲアイという多肉植物を 入手しました。 www.kokochiyoi-blog.com 冬の間に丸坊主になったのですが、 今はフサフサになっています。 ね、フサフサ…

(仮称)月宮殿、咲いたのは黄色い花

ウチのサボテンが 咲かね~咲かね~と 騒いでいたものの、 なんか蕾みたいなものが 出てきたんですよと 話していたのが 4月の終わりごろです。 www.kokochiyoi-blog.com 蕾を確認できてから 咲くまで長いのが サボテンですよねえ。 せっかちな私には なかな…

サボテンにおできが!? 2

今日は暑かったですね。 まだ4月だというのに 先が思いやられます。 さて、およそ1年前に、 このような報告を いたしております。 www.kokochiyoi-blog.com あれから1年、この 品種の分からないサボテンに またしても、おできの ようなものが出てきました…

多肉の水やりってのは、難しい。

こんばんは。 今日は、多肉植物の水やりって よくわかんないんですぅ、 っていう話です(笑)。 成長期には2、3日から 1週間に1度、 成長期前後には2週間に1度、 休眠期には与えないか 与えてもひと月に1度 とか聞いてたので、 少なめの頻度を参考に …

百均以外の鉢を買ってみた

先日、ゲアイという パキポディウム属の 多肉ちゃんを買いました。 www.kokochiyoi-blog.com 実は、このゲアイは わたスの1年チョイの 多肉植物育成歴の中では 最高額の投資物件だったのです。 通常は高くても硬貨数枚での お支払いで事足りてましたからね…

パキポディウムという多肉

パキポディウム属の 「ゲアイ」という 多肉植物を入手しました。 塊根(茎)植物については 多肉植物を育てるようになってから 少なからぬ興味があったのです。 ぶっとい根(茎)の ユニークなフォルムが なんとも言えず 気になってるわけですよ。 また、こ…

続アストロフィツム ってわけだ!

つい最近のことなんですが アストロフィツムという サボテンを100円ショップで たまたま見つけて 買ってきたんですよね。 有星類ともいわれる サボテンです。 www.kokochiyoi-blog.com なかなか見つからない、 会えないんですよと こぼしていた植物が 一…

アストロフィツム

こんばんは、ニナシモネです。 や~、多肉棚の増設をしようと ダイソーさんに行ったのですが、 ついでに、またまたサボテンを 買ってきてしまいました。 f(^_^; 何を買ったかって? アストロフィツム とか言うヤツですね。 図鑑や雑誌などで見たことがあって…

エキノフォスロカクタス

エキノフォスロカクタスの ステノというサボテンを 新たにお招きしました。 昨年の冬あたりから多肉植物を 育てるようになりまして、 新しい仲間をちょいちょい 買うようになりました。 www.kokochiyoi-blog.com 特に冬の間、頻度が高くなります。 これ、お…

シェッドの多肉の防寒対策

サボテン以外の多肉植物を いろいろ育てるようになって 2年目の冬を迎えようとしています。 枯らさないか、少ぉ~し、 ドキドキしてますね(笑)。 昨年は室内での冬越でしたし、 年越し前からいたのは サボテンの雪晃と武倫柱だけで、 新しいサボテンや多…

鉢植えのミセバヤ、その後。

今年の春に 「ミセバヤ」を 挿し穂にしました。 www.kokochiyoi-blog.com そして、芽なのか 根っこなのか分かりませんが 変化を確認したのが その一月余り後の 6月末でしたね。 www.kokochiyoi-blog.com あれから半年近く 全くの放置になってました。 あ、…

食器棚から、要らないものの再利用

こんばんは、ニナシモネです。 故あって、断捨離を 少しづつ進めております。 ですが、一向に減りませんね。 ん~、なぜだろう? いや、わかってはいるんですよ その原因が・・。 捨てられない( ・・・・・・ ) からに 他なりません。 「食器棚、要らない…

ヤマトヒメ、完全復活の日は近い?

ヤマトヒメという 多肉植物を育てていました。 過去形がミソですね(笑)。 今年の早春に手に入れたのですが、 はらぺこあおむしの食害により 枯れてしまいました。 www.kokochiyoi-blog.com ただ、芯は食べられちゃいましたけど 葉っぱが何枚か残っていたの…