ガーデニング-ハーブ
ローゼルを収穫しました。 今年に入って、1回目です。 ローゼルの花が咲いたのは ひと月ほど前のことでした。 www.kokochiyoi-blog.com 今も咲いていますし、 小さい蕾もたくさんありますから、 まだ当分の間、咲くことでしょう。 ほぼ、毎年育てていますが…
あのローゼルの花、咲きました。 www.kokochiyoi-blog.com あれから10日ほどですかね。 あさ、ふと窓の外を見ると、 黄色い花が咲いていました。 オクラに似た花です。 一昨年のローゼルは、花は薄ピンクで 蕾の時と萎んだときもピンクでしたね。 こちらが…
ここ数年、毎年育てているローゼル、 今年は苗でなく種蒔きをしました。 www.kokochiyoi-blog.com 種蒔きは、セルに蒔いて それを移植するという 丁寧な手法だったのですが、 うまく根付いたのはたったの 3株だけでしたね。 苗作りは難しい。 でもまあ、な…
我が家のフェンネルが、 ものすごく生長しています。 前にも書いてますけどね。 www.kokochiyoi-blog.com あれからさらにでかくなって 竹のごとくになっています。 ねっ!(笑) どうやらフェンネルシードらしきものが できてきたみたいなのですが、 どの時…
我が家のハマナスです。 ローズヒップが生っています。 まだ早いまだ早いと、採りたいのを 辛抱していたんですけどね。 www.kokochiyoi-blog.com なぜかその数が 減ってきたような気がします。 あったはずのところにないですし、 あっても萎んでいたりしてま…
毎日暑いです。 梅雨の間も暑かったですが、 梅雨が明けたらさらに暑いです。 この夏、越えられるだろうか。 (´ε`;)ウーン… 夏に弱いわたスなんぞが コレを越えるためには 涼しくなる工夫を しなければいけませんね。 ということで、こういぅモノを 入手いた…
我家の庭からバラ、ほとんどが 店じまいをしています。 まあ、緑一色ですね。 病葉の黄色もありますけど。 そんな緑の中に、何やら 赤いものを見つけました。 ハマナスのローズヒップです。 こんな感じですから、 チョイと気をつければ すぐに見つけられます…
フェンネルの苗を買って来たものの、 ポッドのまま冬越しさせてしまい、 翌春あわてて庭に植えつけたことがあります。 寒さには強いみたいで 無事、大きくなり、その年のうちに 花も咲かせていました。 するとその翌年、いろんな場所から フェンネルが生えて…
4月の25日、 思い立ってヨルガオと ローゼルの種まきをしました。 急遽準備した種まきセットです。 セルトレイが古いもんですから ポキパキ割れてしまうんです。 土を入れている間に、ひとつ 抜けてしまったのはご愛敬。 抜けた歯と揶揄される ヨルガオの…
今朝、オリーブの葉の上に 霰(あられ)が乗っかってました。 暖冬と言われていても、 立春が近いと言っても やはりこの時期は寒いです。 ところが、雪は解けたとはいえ 茶色が多い寒い庭の中で、 モフモフとした新芽を出している 植物があったんですよ。 ハ…
ローゼルを初めて庭に植えこんだのは 今から3年前のことでした。 www.kokochiyoi-blog.com こぼれ種で勝手に増えるだろうと 高を括っていたら、結局生えてこず、 苗を買いに走ったのがその翌年のこと。 そして、その年に収穫したローゼルを お茶にしようと…
「パセリ、セージ、ローズマリーとタイム」 は、おまじないなんだそうですね。 www.kokochiyoi-blog.com おまじないというか 「合いの手」みたいな語呂合わせ という考えもあるようです。 そういう蘊蓄とは なんの関係もないんですが 我が家にそのまんまの場…
昨年は複数本植え付けたローゼル、 今年は、1株だけ植え付けました。 なぜ? 昨年は種を播きましたが、 今年は苗を買ったからですね~。 経済的な問題です(笑)。 暑い夏を乗り越え、 いまだに花も咲いていて 元気なんですよね。 元々が暑さには強いですか…
9月も中旬になろうとしておりますが、 やはり毎日暑いですね。 天気予報では、ココ1週間の 最高気温は、34度となっています。 でえええ!やだ〜! そんな中にもかかわらず、 我が庭では2種類のローズマリーが 花を咲かせ始めました。 木立性のアイツと …
ベルガモット(モナルダ)を お招きしたのが2週間ほど前。 www.kokochiyoi-blog.com お招きしていた時に 株についていた蕾が やっと咲きましたね。 色は〜ダラダラダラダラ〜 ダン! 赤でした。 ラベルどおりの色です。 もっとも、お店には、 このラベルが…
日本全国、梅雨のようです。 当然、我が地方も梅雨です。 湿度が高いせいか身体が なんとなく重だるいですね。 決して体重が増えたわけでは ないと思います。 ( ・`ω・´) ま、降りっぱなしでもないので、 お外での活動はできます。 ということで、園芸屋さんに…
こんばんは、ニナシモネです。 わたス、昨年に続き、 プランターでルッコラを 育てています。 これは2回目に蒔いたモノ。 間引きしたモノも、 おいしくいただきながら (ベビーリーフってヤツ?) 大きくしていってます。 1回目に蒔いたルッコラは、 発芽…
こんばんは、ニナシモネです。 今回は、ハーブのフェンネルの話です。 何年か前に我が家にお招きしましたが、 当初はそのまま放置しておりました。 植え替えもせず、ですね。 冬を終えて、空っぽの鉢に気づき しまった、枯らしてしまった、と 猛省しながら、…
今年もルータグラベオレンスの 花が咲いています。 ルータグラベオレンスというより 「ヘンルーダ」のほうが 通りが良いようですね。 お招きしたのは4年前です。 この夏で5年目に入りますね。 www.kokochiyoi-blog.com 寒さには弱いとのことでしたが 戸外…
柿とフェイジョア以外、 もう収穫できるものはない! と言ってましたねえ、わたス。 www.kokochiyoi-blog.com そう言っておきながら なんなんですが 違うものの収穫を 先日いたしました。 違うものとは、タイトル通り ローゼルでやんすね。 忘れていたわけで…
今年は、ローゼルを 種から育ててみました。 苗代の節約ってのが 大きな理由ですけれど 昨年期待したこぼれ種からの 発芽がなかったことの リベンジって意味合いも あったわけなんですね。 おかげさまで 花もそろそろ終わりに近づき あとは収穫の時期を待つ…
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ ・・・ 宮澤賢治の詩を 地で行くような 我が家のローゼルです。 がんばってますよ〜。 ま、雪とは勝負しませんけど(笑)。 ともかく、先日の台風には なんとか打ち勝ったようです。…
日が短くなってきましたね。 6時過ぎに仕事から帰ると、 余裕で明るかったのが 最近は、少し薄暗いのに 気が付きました。 今の我が地域での日没が 午後6時20分頃ですから、 7時過ぎまで明るかった 夏に比べると、確かに 暗く感じて当たりでしよう。 な…
先日、ワタの開花をお知らせしました。 www.kokochiyoi-blog.com ワタと同じように、昨年採った 種を蒔いて育てていたローゼルも、 順調に大きくなっているようです。 短日植物なので、花芽の形成は これからだと思いますが、 昨年買ってきた苗よりは 大きい…
2年ほど前に レモングラスを買ってきて 鉢植えにしていました。 記事にしたことはないと思います。 熱帯地域が原産の植物なので 寒さにはとても弱く、 冬場の気温が5度以上ないと 越冬できないとされています。 東京でさえ、露地での冬越しは なかなか厳し…
昨年育てたローゼルの種を 今年になって蒔いたところ いくつか発芽いたしました。 www.kokochiyoi-blog.com 10ほどあった中からの 選りすぐりの苗、 6本が現在生長中です。 歩合6割でもばらつきがあります。 平均して高さは15cmぐらいと そんなところ…
毎年少しずつ ハーブの苗を植え付けて 庭の一角をハーブ園のように したいなと思っています。 花の時期とか背の高さとかは、 まったくのガン無視なので 手前右の黄色い花を除けば 見た目がぱっとしません(笑)。 まだ、緑一色に見えますね。 でも、覗き込ん…
ミンティアって知ってます? アサヒグループ食品 ミンティア コールドスマッシュ 50粒(7g)×10個 ミンティア Amazon いや、コレじゃないんだな。 ここでお話ししたい 「ミンティア」は、 シソ科ヘスペロジギス属の 植物のことなんです。 ヘスペロジギス属なん…
ローゼル・・・、 ハイビスカス・ティーに 使われる赤いアイツです。 昨年、溢れ種の発芽が 確認できなかったので 苗を一つ買ってきて 再挑戦とばかりに植え付けました。 その苗が思いのほか 大きくなってくれたのですよ。 www.kokochiyoi-blog.com そういう…
ルータ・グラベオレンス。 覚えてますか? www.kokochiyoi-blog.com またの名をヘンルーダ。 ミカン科ヘンルーダ属の植物です。 当ブログでは5回目の登場ですかね。 古くはお茶などにも 使われていたのですが、 毒があるということで 最近では使われていな…