この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ガーデニング-木

成功したか?、脚立の防寒対策

昨年の冬、地植えのレモンを 不織布で覆うという防寒対策を 講じたにもかかわらず 見事に地際まで枯れ下がらせてしまう という失敗をしてしまいました。 エコキュートをも壊す寒波の 冬でもありましたから 仕方ない部分もあるんですが・・。 で、今の地植え…

地植えにしたシキミ、冬を越えて

我が家にはシキミの木があります。 これまで、鉢植えにしてありました。 葉っぱがみ~んな傷んでいて あまりいい印象ではありませんが 枝先で咲いている白い花が 可憐な雰囲気を持っていて とても好きなんですよ。 昨年、これを地植えにしました。 ひと冬を…

梅の花、咲き始めましたよ

庭の梅が咲き始めました。 昨年よりは蕾の数が 多いように感じていましたが、 こうして咲き始めると、 そうでもないようです。 ⬇ちなみに昨年の梅の様子です。 昨年3月の終わりごろの様子ですね。 ラッパスイセンが咲いてます。 今年は、咲くのが早いですね…

アジサイの芽が膨らんでいる

我が家にはアジサイが 何種類もあるんですよ。 (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 皆さん、無事、冬越しできたみたいで はや、芽が膨らんできたものがありますね。 というか、アジサイが冬越しできずに どうかなったという話は 聞いたことがありませんよね。 今年、一…

サカジャウェアに雌花っ!

わたス、ヘーゼルナッツを 随分前から育てています。 幾度となく空のナッツを手にしても 2品種目の導入を見送ってきましたが ようやく、単品種での収穫は 無理だ〜と観念して、 2品種目のサカジャウェアを 導入したのが一昨年のことです。 先日、それらの…

寒さに弱いアカシアもいるんです

アカシアの黄色い花を 庭で眺められたら良いなと思い、 一昨年、2品種をお迎えしました。 www.kokochiyoi-blog.com ところが、その年の冬、 苗が小さかったことに加え、 大雪で、長期間雪の下に なってしまったこともあって 冬の間に枝が避けたり枯れ下がっ…

松ぼっくり、乾燥すると開くんだった

松ぼっくりって、乾燥すると開くんですね。 先日、松の剪定をしました。 www.kokochiyoi-blog.com その時に回収した松ぼっくりを、 クリスマスローズの株元に 散らしたわけてすよ。 後日、庭まわりついでに 再び、その鉢植えのクリスマスローズを 観察すると…

今年もダメなのか?ヘーゼルナッツ

我が家のヘーゼルナッツ君です。 雄花序がた~くさんぶら下がっています。 暖かい日が多くなったからでしょう、 花粉を飛ばす気はマンマンのようです。 まだ、飛ばしては いないようですが・・。 気の早い雌花は、すでに雌しべを チロッと出していますねえ。…

時期外れかもですが、松を剪定

我が家には松があります。 本家(ふるぅ~)の従兄弟から 形見分けといって庭石と一緒に いただいたモノです。 そういう松の木にも拘らず しばらく(2~3年?) 放ったらかしになっていました。 ふとその気になって、剪定をしました。 2月とはいえ、お天…

スウェーデントーチ、なかなかうまく燃えない

先日、伐採した木が 溜まってきた話をしました。 www.kokochiyoi-blog.com 今回は、この中で出てきた スウェーデントーチが、 その後どう燃えたかという お話になります。 え、火遊びしただけだろって? へっへっへ、そのとおりです! <⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠↗ 火は…

切った木が溜まっています

一昨年から、駐車場を作るため 前庭の雑木を伐採して整理してきました。 www.kokochiyoi-blog.com 細い枝は、ガーデンシュレッダーで粉砕し 裏庭のマルチングに使ったりできますが 太めの枝や幹はそうもいかないので、 30~40cmに切って保管しています…

ノボタン、まだ葉っぱがついている!

毎年冬になると、葉っぱを落として 枯れたようになる我が家のノボタン。 特に昨年は、ほとんどの枝が 地際まで枯れ込んでしまいました。 www.kokochiyoi-blog.com ところがですよ、そこから復活した 新生ノボタン、いまだに葉っぱを 枝につけてるんですねえ…

柑橘類の冬越し、今のところは・・

我が家には、柑橘類として 苗から育てているレモン、キンカン、 実生のブンタン、紅まどんな、 ポンカンがあります。 昨年、不織布で覆うという 簡易的な防寒対策をしたのですが 小さい鉢植えや地植えのものは、 長期にわたって雪の下になり 枝葉の大部分を…

我が家のイチジク2品種

お招きしてから1年目の ゼブラスイートくん。 一方で我が家に来てから 10年は経とうかという古株、 ホワイトゼノアくん。 コヤツの幹は、経てきた 年数を感じさせます。 この木から2メートルぐらい 離れた場所を掘り返しても コヤツのモノと思われる 根…

3年目のアーモンド

我が家のアーモンドは、 今年、3回目の春を迎えます。 2年目の春、つまり昨春ですが、 初めての開花をし、実も生りました。 www.kokochiyoi-blog.com 残念ながら、この実は収穫できるまで 木についていてくれなくて 道半ばで落果してしまいましたけど。 2…

梅の蕾を確認

我が家の梅です。 いつもの年よりにぎやかそうな 雰囲気が感じられます。 この木は、歴史は古いのですが 何度となく移植させられたり 折られたりと、災難にあってます。 その度に、復活してきた スゴイやつなんです。 もともとは手前の切り株が 主幹だったの…

フェイジョアの枝折れ現場を実況見分

昨年12月のクリスマスの頃に 今冬最初の大きな積雪がありました。 その積雪で我が家のフェイジョアが 枝をおられてしまったのは お伝えしたとおりです。 www.kokochiyoi-blog.com 雪が解けたあと、怖くて現場に 目を向けられないでいたのですが、 いつまで…

裂けたギンヨウアカシアの今

2022年の後半に アカシアをお招きしました。 翌年には花を見れるかなと 楽しみにしていたのですが、 年が明けた昨冬、残念にも 雪害にあってしまいました。 枝に積もった雪の重みで 二股の部分が、真っ二つに 裂けてしうという災難に 遭遇してしまったの…

今年のヘーゼルナッツ、期待したいけれども?

わたくし、何度もここで 申し上げていますが、 ヘーゼルナッツという ナッツのなる木を育てています。 コレもまた、何度も申し上げていますが このヘーゼルナッツ、異なる2品種がないと 実がならないと言われている木なんです。 そんなわけで、1年ほど前、…

複雑な気持ち、我が家の五色ヒイラギ

五色ヒイラギという木が 我が家の庭にありますね。 昨年の今頃、お招きしたものです。 www.kokochiyoi-blog.com 小賢しい考えで お招きしたからでしょうか、 全然大きくなっていません。 あ、いや、なって ないように見えました。 成長は遅いとのことなので …

ホンユズとハナユズのジャム比べ

本柚子と花柚子で、それぞれの ジャムを作ってみました。 収穫したり頂いたりして たくさんあったことや、 色の違いや味の違いを 確認してみたくて・・なんですが、 結果で言うとジャムではなく シロップになりました。 比較するために作り方を 圧力釜を使っ…

姿の見えない悪いヤツ

とある朝、球根さんが 鉢がひっくり返ってるよ、 教えてくれました。 え?、とわたス。 風も吹いてなかったし、 地震があったわけでなし、 嘘だろ〜とシェッドに出てみれば ホンマや〜! 我が家の最長老の雪晃が デッキにゴロリンしてました。 シェッドの窓…

嘘をついてしまいました。(-_-;)。

先日、こんな報告をしました。 www.kokochiyoi-blog.com あれから2週間、収穫するものは 何も残っていない(はずの)庭を 何気にうろついていたと思いねえ。 最終報告をしたフェイジョアの木の 株元に、あるはずのないものが 地面に転がっていました。 こっ…

レモンの冬越し準備

レモンは、 冬の間は防寒に努め、春までに どれだけの元気な葉を残すかが鍵 と聞きまして、 昨年、初めて冬越対策を 実施してみました。 あんまり長い間、実が ならないものですから、 いかな放置主義のわたスといえども、 といったところです(笑)。 です…

ビワの花の咲く季節になりました。

先日、また、義母の家の 後片付けに行ってきました。 市から貸与されていた 防災ラジオの返還とか、 金融機関の手続きとかの 残務もあったからですが、 義母が住んでいたときよりも 頻繁に家に通ってる気がします。 そのついでに、畑の ビワの木の様子を見て…

フェイジョア、今年の収穫結果

今年、色々とあった 我が家のフェイジョアです。 え?何があったって? ま、雪害にあっただけですが・・。 安定した結実には、違う品種の 2本の木が必要なのに、 そのうちのひとつが、 雪の重みで幹をへし折られ 花が咲かなかった、というだけ( ・・ ) で…

ユズ、柚子、ゆず。アーティストじゃないよ。

先日、ユズを頂いたので ジャムにしましたよと お話したばかりですが、 義姉の家へと引っ越した義母が、 家のユズもそろそろと採らにゃあ・・ と言っているらしいので、 家の片付けの合間に収穫しました。 その義母は、義姉の家で おとなしくしているかと思…

甘ガキの干し柿、吊るしました

我が家のカキは今年不作でした。 100個以下とか言ってたかと思います。 www.kokochiyoi-blog.com 実際は70個ほどでした。 あちこちに貰われていって 20個ほど残ってます。 シャリシャリ食べるだけなら それで十分なんですけどね。 で、よそ様ではそん…

枯れ下がったレモン、1年でこんなに・・・。

我が家のレモンの話です。 鉢植えのレモンは先日、 虎の子の1つを収穫したばかりですね。 で、地植えのレモンですが、 今年1月の降雪で雪に埋もれてしまい 防寒ネットをしていたにも拘わらず ほとんどの枝が枯れこんで しまったんですよ。 枝が折れてしま…

秋の恵み2 ~カキ~

今年は、我が家のカキは不作です。 え?なってるじゃん!って? そうお? 昨年は、おすそ分けしても なお食べきれずに、 200ほど干し柿にしました。 あまっさえ、柿酢になんか 挑戦したりしてるんですよね。 www.kokochiyoi-blog.com なのに今年は・・・…