2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨年秋にリベンジと揃えた ブルーベリーの苗3つ。 10月半ばに、サザンハイブッシュの ミスティをお招きしたと 言ってますね。 www.kokochiyoi-blog.com その1月後には、ラビットアイの オレゴンブルーとティフブルーを お招きしたとも。 www.kokochiyoi-…
我が家の庭には、2種類の 桔梗が植えてあります。 これが、少し前から 咲いています。 桔梗といえば、 明智光秀の家紋としても 有名ですよね。 ja.wikipedia.org 大河ドラマ 麒麟がくる 完全版 第壱集 ブルーレイ BOX [Blu-ray] 長谷川博己 Amazon 我が家の…
花ハス、咲きましたよ。 ↑ 咲き始めの頃ですね。 昨年の開花報告は 7月の30日ですから ほぼ同じです。 www.kokochiyoi-blog.com 毎年同じ時期に 同じような事象が発現する、 悠久を感じますね、こういうの。 開いたばかりの写真を きっちり撮りたかったの…
春先には我が家でも たくさんの種類のバラが 一斉に咲きました。 www.kokochiyoi-blog.com といってもウチでは どちらかというと ぼちぼちといった表現が ピッタリの咲き方でしたけどね。 そんな我が家のバラですが、 暑くなってからも 一服もせずに咲いてい…
昨年に遅れることンヶ月、 牡丹玉と聖王丸の蕾が 確認できたと喜んでいたのが 半月ほど前のことでした。 www.kokochiyoi-blog.com ようやく牡丹玉は 花を咲かせました。 たった一つですが、 咲いてくれればヨシヨシです。 メタリックなカラーが 目立つサボテ…
意味深なタイトルで ドキッとしましたか? 何でも落っこちてるというと、 風呂敷の広げ過ぎですね。 正確にお伝えするならば 収穫前の未熟な実が ふと気がつくと いろいろ地面に落っこちてる と、こういうことです。 つまんねえなって? いやいや、つまんな…
先日、ワタの開花をお知らせしました。 www.kokochiyoi-blog.com ワタと同じように、昨年採った 種を蒔いて育てていたローゼルも、 順調に大きくなっているようです。 短日植物なので、花芽の形成は これからだと思いますが、 昨年買ってきた苗よりは 大きい…
海外のヒット曲を日本風にして、 日本の歌手が歌うなんてことが、 昔は多かった気がします。 そういう曲の中で 我が青春時代の曲を 何曲かご紹介しましょう。 小林麻美の「雨音はショパンの調べ」 1984年のリリースです。 www.youtube.com ガゼボという…
レモンに3回目の蕾が上がってきました。 正直、「ええ、もう!」って感じですね。 3回目というより、 2回目の遅れた花? と考えるべきでしょうか。 先の開花との間隔を考えると 2回目の遅れた花? と言ったほうが いいのかも知れませんね。 さて、コレ、…
私ね〜、土が好きなんです。 というか収穫が好きなんですね。 トマトやジャガイモ、ナスビなど 定番の野菜類を手始めに 何でもチャレンジしてきました。 やがてそれは、「お店では買えないもの」 に主眼を置くようになります。 そうなってくると 情報も少な…
種から育てた2代目ワタ。 ついに一番花が咲きましたね〜。 6月の半ばの様子は こんな感じでした。 www.kokochiyoi-blog.com あれから1月たちましたが、 平均気温が上がったせいか くぐっと伸びて 40cmぐらいの高さに。 ここからの、 これですよ! あ…
2年ぶりにスイカを作っています。 ちょいと技術のいる大玉を避けて 小玉スイカの赤と黄色にしました。 それなのに、小さいうちから 割れちゃったりとかして、 順調ではないですね。 www.kokochiyoi-blog.com このピンポン玉大のスイカですが、 あれからすぐ…
先日、我が家に白メダカたちが やってきた話をさせて頂きました。 www.kokochiyoi-blog.com あのとき、プロティンの缶に、 1つだけ水草を残しておきました。 実は、水草に巻き貝が 付いていたのですよ。 なので、スイレン鉢に入れた水草は、 目視確認した上…
あのイッタリ〜のゼブラトマト、 ついに収穫ですよ! (/・ω・)/ 雨のしぶしぶ降る中を 傘もささずに徘徊していたときに 色付いているのを発見しちゃいました。 予備軍もたくさんあります。 これから、続々?ですかあ? ウッヘッヘ、ですねえ。 種を蒔いて育て…
我が家のレモンが 2度目の開花をしたと お知らせしたのが 1週間ほど前でした。 www.kokochiyoi-blog.com その花がほぼほぼ、 咲き終わったんてすよ。 花の後ってあまりキレイな 写真ではありませんが お見せしますね。 今は、このようになっています。 花…
いよいよ花ハスの季節到来か、 といった時期ですかねえ。 ヨソではもう咲いたという話を ちょいちょい、耳にするように なってきました。 とはいっても、我が家では まだ先のようですので、 ちょっとソワソワしています。 大丈夫なのかぁ〜! 今年、我が家の…
トマトを2年ぶりに育てているんですが キュウリも久しぶりに育ててみました。 トマトは最近お話しましたよ。 www.kokochiyoi-blog.com で、久しぶりなのに冒険をしております。 いつもの黒サンゴとか北進とかの 普通のものでなくて、 ミニキュウリというも…
サボテンを何種類か 育てております。 春先には、いろいろと 心配しましたが常連の カルメナエ、月影丸のほか 今年初めて錦繍玉が 花を咲かせました。 www.kokochiyoi-blog.com 錦秋玉という名前は 旅ねこ (id:haworthii) さんに 教えていただいたものです。…
我が家に白メダカが やってきました。 球根さんが友達から 分けていただいたものてす。 あ、球根さんというのは、 わたスの嫁さんです。 厳重に封をされていました。 袋の方にはカボンバでしょうか? 水草が入っていました。 プロティンの缶の方に、 水草と…
こんばんは。 梅雨は明けてないと思うことにした、 今日この頃です(笑)。 さて、我が家のフェイジョアですが 花が咲き始めてから 一月近くたちました。 www.kokochiyoi-blog.com 遅れて咲いた花も 6月中にはすべて散りました。 花数は例年並みだったかと …
2年ぶりにトマトを栽培しています。 これまでは、毎年、地植えで 育ててきていたのですが、 ここ数年、立ち枯れ病になって 収穫できないことが多く、 昨年は、栽培をしませんでした。 土のせいなんじゃないかなあ。 病気の発生は、何回かトマトを 植え付け…
こんばんは、ニナシモネです。 今回はギボウシこと ホスタの話です。 そろそろ咲くかな〜みたいな 当たり障りのない話ですけどね。 で、いつになく、キレイな葉の 我が家のホスタです。 品種不明のヤツです。 ミョーンと伸びているのが 花穂ですね。 咲き始…
今を去ること数日、 7月6日のことです。 ふと思い立って、 放置状態のブラックベリーの 様子を見に行きました。 実は今年、マルベリーやラズベリー、 ブルーベリーなど新顔の 生り具合が気になって そちらの方のお世話に 一生懸命でしたからね。 ブラック…
最近グズグズしていた天気が 続いていましたよね。 ですが、この日は良さそうなので、 早めに(早朝ではありませんよ) ウォーキングにでも出かけようかと 思っていたのでした。 その前に、朝の涼しいうちに 庭の草むしりを、などと 欲張っていましたら、 気…
少し前のことです。 とあるところに、レモンの花が 久しぶりにたくさん咲いたと 喜んでいる爺さんがおりました。 www.kokochiyoi-blog.com 大騒ぎしていた割には、 あれから2カ月も経つのに、 その爺さんからは何の音沙汰も ありませんでした。 どうしたん…
「夏は登山!赤兎山に登ってきました 前半」 の続きです。切っちゃってすいませんね。 こういう景色が眼前に広がった というとこまででしたね。 そして、来た道を振り返ると こう! あいや、そんなところで 咲いてたのね、ニッコウキスゲ! さらに前に進めば…
何年ぶりかで、 赤兎山(あかうさぎやま)に 登ってきました。 赤兎山は、石川県の白山市と 福井県の大野市にまたがる 標高1,629メートルの山です。 山頂の東側に、赤兎平という 湿原があって、赤池という名のついた もののほか、池塘がたくさんありま…
シリーズ三作目にして 最終回です。(笑)。 さて、伊根の舟屋を 朝早くに私たちは カニさんに見送られて 出発しました。 もう、「伊根の舟屋に泊まる」 タイトルでは厳しいですね(笑)。 カニはけっこうデカイんで、 びっくりしましたけど。 ^^; この日は…
6月中の梅雨明け、 そして連日の猛暑日の中 花が咲いております。 スゴい!逞しい! そうとしか言いようがありません。 わたスも、今からバテてちゃあ いかんですよね。 ラベンダー・グロッソ。 四方八方に花穂を伸ばして 見応えがあります。 5月から育て…
今年、ヘーゼルナッツが好調です。 勝手に思い込んでるだけですが、 ウハウハって気持ちに すこぉ〜しなってますね。 ( ̄ー ̄)ニヤリ これは、花粉を冷凍保存してまで 頑張った、人工受粉の成果だと わたス的には思いたいのですが、 どうも違う気もしていて も…