この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ガーデニング-花-ボタン

ボタンが咲きました。Part2 黄冠です。

2週間は遅れている。 確かにそう書いたような 気がします。 www.kokochiyoi-blog.com にもかかわらず 黄冠、咲いちゃいました。 ??? 早くね? 5月の1日には、 まだかんからかんの 固い雰囲気でした。 それが2日後の5月3日、 早朝の蕾は、はや花弁が…

牡丹という花があるでしょ。種から育つものかね。

我が家には、牡丹があります。 島大臣という品種で、 赤紫の花が咲きますね。 その辺は、こちらを。 www.kokochiyoi-blog.com 牡丹に限らず 株を弱らせないために、 咲いた花は、 盛りを過ぎたら、 切るらしいのですが、 二つのうち、 一つを残しておきまし…

「立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花」 - Peony

タイトルの、 「立てば芍薬座れば牡丹 歩く姿は百合の花」 という言葉は、 女性の美しさを 花にたとえて 表現したものですね。 その仕草や話し方などに 表れる、内面的な美しさに 気が付いたりすると さらに「美しさ」が 際立ったりしますね。 朴念仁の私は…