ガーデニング-多肉植物-リトープス
今日のタイトルは 昨日のタイトルと真反対です。 昨日はハオルチアの瑠璃殿が 我が家を去った話でしたが、 本日はリトープスが 我が家に居残った話です。 居残ったってのも 変な表現ですけどね。 お招きしたのは1年と少し前。 www.kokochiyoi-blog.com おお…
先日、蕾がぁあ!と 騒いでましたリトープス。 www.kokochiyoi-blog.com ホンの2日前でしたが、 なんと次の日のお昼に 咲いちゃいましたあ! これこれ。 横から見ても、 上から見ても、 可愛いですねえ。 我が家では久しぶりの お初の花です。 ありがたやあ…
多肉植物たちを格納していた 自称「シェッド」を 解体してしまったので、 仕方なく彼らを 屋外に避難させています。 www.kokochiyoi-blog.com 正確には避難というよりは 置き場所がなくて 屋外に放置してある、 っていうだけなのですが。 (^_^;) 家の南側の…
昨年、我が家に初めて リトープスなる多肉植物を お招きしました。 www.kokochiyoi-blog.com お招きしたのは1つでしたが、 いくつも株があったので 4つほどに分けて 鉢に移し替えたのです。 一気に増えた感があって 満足でしたねえ。 単純です。(*´∀`)♪ 生…
先日、ハオルチアの瑠璃殿を買ってきた話をしました。 www.kokochiyoi-blog.com その時に買ってきたものがもう1つあります。これです。 リトープスと書いてあります。あまりよく知らない多肉ですが、写真は見たことがありまして、いつかお招きしたいなとは…