この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ガーデニング-多肉植物

我が家のアロエたち〜ブリザードと翡翠殿

我が家には、アロエが2品種います。 そのひとつがブリザードです。 今年1月にお招きしたばかり。 葉色が白いから「ブリザード」 って言うんですよね、きっと。 なぜか赤っぽく感じます。 お招きした時は、もっと キワッと白かったはずです。 確認のため、…

今頃咲いたぞリトープスの大観玉

リトープスなる多肉植物が 我が家に2品種ありますね。 11月のアタマに、 咲きそうだと言っていた大観玉。 www.kokochiyoi-blog.com あれからほぼ1月たった、 12月の2日になって ようやく蕾が開きました。 3つある鉢のうち2つです。 この花の大きさ…

多肉植物を簡易温室へ格納

ちょっとばかり暖かい日が 続いていたのにかまけて、 冬支度を失念していました。 気温が一桁台に突入したのをみて 慌てて多肉植物を格納した次第です。 ↑フォトフレームで作った2つと ↑衣装ケース1つに格納。 昨年はこれでほぼ全部を 避難させられたのに…

我が家のドラゴンボールに毛が生えた?

我が家のドラゴンボールこと ユーフォルビアのスザンナエです。 我が家に来たのは 今年、2024年の1月。 ですから、まだ1年経っていない 新参者ですね。 www.kokochiyoi-blog.com 何日か前から頭頂部に 違和感があったのですよ。 ちょっと黄色っぽい? …

リトープス、大観玉も咲きそうです!

先日、リトープスの麗虹玉が 咲きそう、いや咲いちゃったのかも とか、書かせてもらいました。 www.kokochiyoi-blog.com 11月に入ってからも ずーっと中途半端な 半開き状態だったのですよね。 この花弁を見る限りは、 一度咲いて閉じた感じには 見えませ…

再びゲアイーと出会う:亜阿相界

我が家には、昨年の春頃まで、 つまり2023年の春ですね、 パキポディウムのゲアイーってのが 生息しておりました。 www.kokochiyoi-blog.com 順調に育っていたと思うのですが、 昨年の春先に、胴体が思いっきり 凹んでいるのを発見してしまいました。 写…

子宝錦ってのには、こういうヤツも・・?

ガステリアの子宝ってのを 2年前から育てています。 その名の通りたくさんの 子株ができるのですが、 そのうちのいくつかに、 白い筋の入った葉を持つものが あったんですよね。 それを遠慮がち(笑)に 勝手に子宝錦と呼んで 大事にしているんです。 先日…

麗虹玉に蕾を発見!からの〜

冬型の多肉植物、リトープスの 季節がやってきました。 大観玉。 あまり変化は見られませんね。 3鉢あったのですが、 1鉢、溶けてしまいました。 麗虹玉。 今年、脱皮はしましたが、 分裂はしませんでした。 で、葉の間に何かが見えます。 おお!、これは…

冬ではありませんが、多肉をお招き

わたス、少しばかり 多肉植物を育てています。 ハオルチアやサボテンが 主ですが、ユーフォルビアも いくつかいたりします。 www.kokochiyoi-blog.com だいたい、こうした多肉植物は、 お庭に出れない冬に お招きすることが多いのですが、 そうでないことも…

ミセバヤの蕾、ようやくほころぶ・・・

ミセバヤの蕾が ようやくほころび始めました。 蕾が出てるのを確認したのは はるか1ヵ月も前なんですよね。 www.kokochiyoi-blog.com 蕾が出てから咲くまでに そんなにかかったっけ?と 過去の記録を紐解いてみましたが 蕾に触れた記録は無かったですね。 …

秋雨の休日は、多肉です

雨の日は、仕事がお休みでも お外で土いじりができません。 畢竟、シェッドで多肉を いじることになります。 で、本日は、昨年の春にお招きした、 ガステリア(子宝)に遊んでもらいました。 www.kokochiyoi-blog.com 過去のブログの写真と比べていて このひ…

LB2178、お招きしちゃいました!

昼間の気温は高くなりますが、 朝晩はめっきり涼しくなりましたし、 日が落ちるのも早くなりましたねぇ。 10月にも入るとさすがに秋を 感じずにはいられません。 て、秋になると始まるのが 花屋さん(ホムセンを含む。)巡りです。 あ、わたスの場合ですが…

あれから3年、ヤマトヒメ

我が家の初代ヤマトヒメ、 3年前に虫に食べられて 姿を消すことになりました。 お招きしたときのヤマトヒメ⬇ 元気そうな葉っぱを何枚か挿したところ 1つだけが、今も生き延びております。 葉挿しして1年後 葉挿しして2年後 葉挿しして3年後、つまり今。…

ただの水切れだったもよう

先日、我が家唯一の塊根くん、 アデニウム・アラビカムが やつれていた話をしました。 www.kokochiyoi-blog.com どうやら、水切れだったようです。 大量潅水前↑と後↓ 随分と復活しています。 本当にそうなのか、 安心していいのかどうか、 本当のところは分…

夏痩せなんでしょうか、やつれてます。

昨年お迎えした、 アデニウム・アラビカム。 順調に枝葉を伸ばしています。 キョウチクトウ科らしい ツヤツヤした葉っぱですよね。 もっともキョウチクトウしか 知らんのだけれども。 今年3月のお姿と比べても 葉っぱが賑やかなのは 一目瞭然ですなあ。 こ…

芝生の中からミセバヤ発掘?

毎日暑いですねえ。 なんの脈絡もないですが ふと、我が家には ミセバヤという多肉植物が 植えてあったんだと 思い出しました。 そろそろ咲くころかなという意識が 深層にあったのかもしれません。 あな恐ろしや深層心理。 で、植えてあった場所に よいこら…

ホワイトゴーストの葉、再び

夏が得意というわけでもない ユーフォルビアのラクテア 「ホワイトゴースト」。 この夏、割と日当たりの良い、 (直射日光は当たりません) シェッドの窓際に置いておきましたが まあ、弱ることも無く 生きておるようです。 でかくなったかどうかは 肉眼では…

翠晃冠、ついに咲く!

2代目の翠晃冠の蕾が 膨らんでいるのに気がついたのは 1週間程前のことでした。 www.kokochiyoi-blog.com このときの蕾がコレ。 19日には、こうなりました。 ピンクなのぉ〜と思わせる 色が漏れ出ていますね。 そして、23日になると、 咲いた、と言っ…

峨眉山鉄甲、こんなに大きく!

峨眉山鉄甲という ユーフォルビアの仲間が 我が家にいます。 お招きしたのは 昨年の年度末。 www.kokochiyoi-blog.com 今ね、こんなんなりました。 すんげー伸びた感があります。 昨年暮れにお招きしたときの 峨眉山鉄甲がこれ↓ですよ。 いちど葉っぱを落と…

薄氷という多肉植物がいるんです

薄氷という多肉植物です。 名前は涼しげで、 今の時期にはぴったりです。 だからといってまわりが 涼しくなるわけでもないですが(笑)。 グラプトベリアという属です。 これはグラプトペタルムと エケベリアの掛け合わせで 生まれた属なんだそうです。 銀鼠…

翠晃冠の蕾が膨らんできました

翠晃冠として売られていたので そうだと思っている 我が家の翠晃冠です。 2代目になりますね。 初代は3年前の早春に お迎えしたのです。 www.kokochiyoi-blog.com が、22年〜23年の冬に 寒さにやられてお別れしました。 で、23年の暮に、 2代目をお…

サボテンの花

今回はサボテンの花のお話。 チューリップの歌ではないですよ。 www.youtube.com え?わかってる? アナタ、昭和ですね(笑)。 そういえば来年は 昭和100年ですよね。 なんかあるのかな。 さて、我が家でサボテンといえば 雪晃なんです。 他にもサボテン…

ガステリアの開花

昨年の春にガステリアをお招きしました。 www.kokochiyoi-blog.com このガステリアが 春に初めて花穂を 上げてきたんてすよね。 www.kokochiyoi-blog.com お招きして2、3年は 咲かないと思っていただけに 嬉しい出来事でした。 その花が、開花しました。 …

復活なるのか、キサンタゴールド

2022年から23年の冬、 (正確には年が明けた2月ですが) 我が地方を寒波が襲いました。 日本中だった気もしますが・・。 積雪に加え氷点下での 強風だったこともあり、 給湯器が凍結して 壊れたりもしたんですよ。 そのため、防寒対策が不完全だった …

ハオルチア・静鼓とタイガーピグ

またまた、ハオルチアの話です。 で、今回はタイトル通り 静鼓とタイガーピグの話。 実は我が家に、それらしきものが あるんですよね。 が、本当にそうなのかは わたスにはまったくわかんない。 どうでしょう?、って言う話です。 お招きしたときには、2つ…

ハオルチア・ミラーボール

先日、とあるホームセンターに ネモフィラのペニーブラックを 探しに行きました。 www.kokochiyoi-blog.com まあ、そういうわけです。 しかしながら、ペニーブラックは無かった。 無かったんですが、捨てる神あれば 拾う神ありってことですかね。 違う苗屋さ…

ユーフォルビアの新しい仲間

河津桜や彼岸桜も咲き始め 春ですねえ、すっかり。 苗屋さんに出掛けたならば、 色とりどりの花が並んでいて、 そう思います。 とはいっても我地方では、 雨の降る日が続いていて、 お天気的には春を 実感しにくいですなあ。 さて、この時期、 行きつけの苗…

ガステリアをお招きして2年目

昨年春に、ガステリアをお招きしました。 www.kokochiyoi-blog.com 特に弱ったふうでもなく この冬を越してくれたようです。 生長は遅いということで あまり変化がないのが 不満といえば不満ですが、 1年も経てばどこか 変わってるんじゃないかと 観察をし…

アデニウム・アラビカム

我が家で唯一の塊根植物、 アデニウム・アラビカムです。 寒さに弱いというので、 数少ない室内越冬組です。 といっても窓際なので、 寒いっちゃあ寒いんですが・・。 ただ、弱いと言っても 5度ぐらいまでは 耐えられるらしいので、 まあ、普通なんですかね…

鯨の髭って名前のキリン

ユーフォルビアのポリアカンタ (Euphorbia polyacantha)ってのが 多肉の仲間に加わりました。 ちっちゃいからか とてもリーズナブルでした。 「鯨髭キリン」という和名をお持ちです。 わたス、恥ずかしながら、 これ、読めませんでした。 「くじらひげ」と…