この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

涸沢カールを知ってるかい? 第1章

涸沢カールに行ってきました。

前回は、宿の予約も含めた

上高地に辿り着くまでのお話でした。

www.kokochiyoi-blog.com

今回は、横尾山荘までの話になります。

でも長いよ(笑)。

河童橋から岳沢の登り

初日は横尾山荘までの

10Kmを歩きますが、

所要時間は標準で3時間なので、

少し時間に余裕があります。

16時に山荘に入る予定なので

13時に河童橋を出ればいい計算ですね。

 

岳沢小屋までのルートを

寄り道してみることにしました。

後で寄り道しなきゃよかったと

後悔することになるのですが💦

 

河童橋を出発したのは10時でした。

f:id:ninasimone:20241013204328j:image

ウィークデーだというのに

たくさんの人が行き交っていました。

 

河童橋から15分ほどで

岳沢小屋への分岐に着きました。

f:id:ninasimone:20241015062003j:image

 

ココを登っていくようです。

f:id:ninasimone:20241015062137j:image

 

歩き始めて20分、

こんな看板に出会いました。

f:id:ninasimone:20241015062436j:image

「9」?

等間隔に付けられているとすると

小屋まで180分かかりますね。

そうだっけか?

 

取り敢えず、前に進みます。

f:id:ninasimone:20241015062933j:image

 

10時50分「8」に到達。

f:id:ninasimone:20241015063025j:image

f:id:ninasimone:20241015063114j:image

 

そして11時11分、

「7」に到達です。

f:id:ninasimone:20241015063156j:image

区間20分ぐらいですね。

しかもうっすらと岳沢小屋まで

「70分」と読めます・・・。

(-ω-;) し、しまった!

 

後でわかったのですが、

標準で岳沢小屋までは

2時間半かかるそうです。

お昼食べて降りてこれるだろうなんて

大きな勘違いでした!

昔、若かりし頃、岳沢小屋で

コーヒー飲んで下りてきた記憶では

片道2時間半も登った覚えは

なかったんですけどね。

とりあえず11時30分まで登り

そこでUターンすることに。

 

沢のガレが見えてきました。

f:id:ninasimone:20241015063437j:image

 

ナンバー7から2分後、

風穴のある場所に到着。

f:id:ninasimone:20241015063519j:image

 

で、11時30分、沢のガレ場に出ました。

ここで折り返すことにします。

f:id:ninasimone:20241015063811j:image

 

ここで標高1,800mぐらい。

岳沢小屋は2,100mちょい。

まだまだでしたよ。

 

帝国ホテルですかね、

赤い屋根が見えます。

f:id:ninasimone:20241015063911j:image

 

いつものことながら、

下りるのは早めですね。

12時23分、岳沢小屋への

分岐点に戻れました。

 

なんの魚か知りませんが、泳いでました。

それにしてもきれいな水です。

 

12時45分には、

明神池まであと2kmの地点に到達。

岳沢小屋へのルート、もうちょっと

上まで行けたかもしれませんね。

 

13時12分、明神橋に到達です。

 

そういやあ、お昼、まだでした。

今となっては笑い話ですが、

岳沢小屋でいただくつもりでしたからね。

ということで、明神館 ↓ でランチタイムです。

 

アフォガードってのが気になりましたが、

おとなしく天ぷらそばをいただきました。

 

お腹もいっぱいになって、

いざ徳沢へと出発したのが13時50分。

 ↑ 上高地バス停まで3kmとありますが

「うそ」でしたね(笑)。

ここでいう左岸の道路は

今は崩れて通れないので、

右岸の岳沢湿原経由になるのですが

そうすると4kmぐらいになります。

明神館から徳沢園まで

明神館を後にしてしばらく歩いても

まだ空はどんよりとしていて、

明日の天気がホントに回復するのか

超心配でした。

 

ただ、30分ほども歩いた頃でしょうか、

青空が見えてきたんですよ。

向こうに見える稜線が

何の山のものかは分かりませんが

少し足取りが軽くなりました。

 

徳沢についたのは、14時30分。

 

 

おしゃれな小屋ですね。

帰りに立ち寄ることにします。

 

ベンチはノースフェイス製?

 

相変わらず水はきれいです。

徳沢園から横尾山荘まで

一服したのち、徳沢を出たのは

14時50分でした。

いろいろと工事をしているようです。

仮設歩道を行け問案がありました。

はいはい。

 

10分ほど歩いているうちに

雲が高くなってきたのか、

隠れていた山頂が見えてきました。

よくわかんないですが、

手前の真ん中の山が「茶臼ノ頭」、

その左のピークが「明神岳」ですかね。

前穂高の山頂は、まだ雲の中のようです。

 

途中でこんな看板に・・。

もうじき、この歩道も通れなくなるんですね。

 

いやいや、たいへんですよ。

15時20分、少しづつ

雲が上がってきているように思います。

 

15時50分、横尾山荘が見えてきました。

 

今日はここにお泊りです。

 

ここを拠点に、いろいろと

登れるんですねえ。

まあ、槍ヶ岳は、ここからさらに10km、

1,300m以上登るそうですケドね。💦

 

明日は、この橋を渡って、涸沢カールです。

 

しっかりと山荘のご飯を頂いて、

 

2段ベッドで寝ることとします。


2段ベッド4つの

8人の相部屋でした。

 

2日目の話は次回に。

なんせ今回は第一章(笑)。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。