この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

立山に登ってきました その1

先月に続いて、3,000m級の

山への挑戦をしてきました。

その山の名は「立山」。

場所はこの辺り。

f:id:ninasimone:20230825224437j:image

Google地図からの引用です。

ハートは美女平。

 

実は、よく言われていることですが、

立山という山はないんですよね。

今回登るのは立山本峰と呼ばれる

雄山、大汝山、富士ノ折立の

三峯のうちの大汝山です。

 

めんどくさいから

立山って書きますけどね。

で、その立山は

車で直接乗り入れられる

室堂平の標高が2,450m。

頂上までの標高差は

およそ600m程度なんです。

なので難易度でいうと

中級ということになるそうです。

 

若かりし頃に1度、

雄山(3,003m)までは

登ったことがありますが、

今回はその先の大汝山(3,015m)

まで、行く予定です。

 

早朝5時半過ぎに出発し、

9時半頃、現地到着しました。

f:id:ninasimone:20230825105513j:image

室堂平から眺めた立山。

どうなんでしょう、

お天気が怪しい感じですね。

 

標高2,700mの一ノ越山荘までは

コンクリート舗装された

散策路になっていて、

勾配もそれほどではありません。

ほぼハイキング感覚でイケますね。

f:id:ninasimone:20230825105932j:image

とはいうものの、歩き始めて

30分程度では山荘は

近づいてきてくれませんね💦

でも、山頂あたりの雲は

なくなったようです。

 

登山道沿いには、

お花も咲いてました。

f:id:ninasimone:20230825110802j:image

⬆イワギキョウと、

⬇クロトウヒレン?

f:id:ninasimone:20230825110823j:image

 

歩きはじめて1時間弱、

10時35分、ようやく

一ノ越山荘が見えてきました。

f:id:ninasimone:20230825110516j:image

f:id:ninasimone:20230825111645j:image

こんな標識も励みになりますね。

 

f:id:ninasimone:20230825111723j:image

そして、10時46分、

山荘に到着しました。

ここで少しばかり休憩です。

 

目指す雄山を見上げますが、

サスガにココからは

「登山」になりますねえ。

f:id:ninasimone:20230825112051j:image

 

11時頃、雄山山頂へと

歩き出しました。

その10分後。

f:id:ninasimone:20230825112606j:image

もう、山荘が

あんなに小さく見えます。

なかなかの勾配です。

雲行きもあまりスッキリしません。

f:id:ninasimone:20230825112635j:image

室堂平方面を眺めた写真です。

 

かと思えば、

突然、青空が見えたりしますね。

f:id:ninasimone:20230825112710j:image

登り始めて30分後、

山頂の小屋が見えるように

なったときには、

青空が見えてきました。

 

さらに10分ほど登ると

傾斜のゆるくなった場所に

辿り着きました。

f:id:ninasimone:20230825112741j:image

グループの誰かが

「あと120m!」

と叫んでますね。

後続のグループが問い返します。

「え!距離が?標高が?」

残念ながら返事は

返ってきませんでした(笑)。

 

少し進むと三ノ越とある

標識がありましたよ。

f:id:ninasimone:20230825112820j:image

これを見たんでしょうね、

先程叫んだ人は。

標高2,885mです。

「標高があと120mみたいよ。」

「距離じゃないのか」

「距離ならすぐソコだけどね。」

皆さん、ちょっと残念そう。

 

一ノ越山荘が2,700mで、

雄山が3,003mですからね、

半分ちょい過ぎたとこですもんね。

f:id:ninasimone:20230825112906j:image

トウヤクリンドウに

元気をもらいながら

さらに登っていきます。

 

黙々と登ること20分ほど、

12時ちょい過ぎ、

山頂に到達しました。

f:id:ninasimone:20230825113000j:image

これは国土地理院の一等三角点、

(2,991.6m)です。

 

残念ながら小屋付近は

ガスがかかってましたが、

f:id:ninasimone:20230825112938j:image

時々視界が良くなったりします。⬇

f:id:ninasimone:20230825120525j:image

ここで昼食を取ったあと、

有志だけで大汝山に

向かうことになり、

リーダーから12時半に出発すると、

お達しがありました。

あまりゆっくりもしていられません。

オニギリにパクつきました。

デザートのバナナが

ザックの中ででろでろになっていたのが

残念でしたよ(笑)。

 

その2に続く。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。