この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ビオラ、咲き誇る

昨年の12月に、我が家としては

初めてになりますが、

いわゆる「高級ビオラ」を

お招きしたんですよ。

www.kokochiyoi-blog.com

 

その時は、こ~んな感じでした。

f:id:ninasimone:20241229100558j:image

ギョリュウバイは春になって

庭植えにしたのですが、

なぜか枯れてしまいました。

そのほかの子たちね、

特にビオラとアリッサム。

半年が過ぎようというのに、

すんごい元気です!

 

まず、来店プレゼントで

もらった白のアリッサム。

お招き当時のお姿がコレ。

f:id:ninasimone:20241229100121j:image

当時から、蕾もたくさん

あったんですけどね。

f:id:ninasimone:20241229100341j:image

 

今こんなんなっちゃています!

すごいぜ!アリッサム!

 

そして3本ほどがひょろっと

咲いていた、君待ちビオラ。

こんなにボリュームがでるとは!

咲き始めは紫の花びらが、

だんだんと黄色く

変化していくんですね。

 

最後はパルムディレーヌ。

寒い時と違って、色に

締まりがなくなってきてますが

相変わらずのフリフリぶり。

 

お安いパンジーやビオラも

元気いっぱいにみえますね。

 

時折高い気温になることもありますが

どちらかというと低めの気温で

推移しているのが

幸いしてるんでしょうかね。

高級ビオラ、見直しちゃった(笑)。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。