こんばんは。
ウォーキング、励んでますか?
私はソコソコ励んでます(笑)。
Google Fitの画面ですが
励んでるでしょ?
ただ、日が短くなりましたので
朝早くや宵の口に歩き始めると、
暗いうちに出発とか、あるいは
歩いているうちに暗くなったり
しちゃいますよね。
そんな時は、灯りが必要です!
え、前置き長いぞって?
でわ、さっそくに。
私の場合、川の堤防を
歩くことが多いので
日が沈むと辺りは真っ暗です。
堤防は河川管理のために
舗装されてはいますが、
灯りは一切ないんですよ。
で、どうしているかというと
こいつを装着しています。
ヘッドランプですね。
灯りの集束距離を
リングで調整できます。
ワイドビームと
スポットビーム。
カタログでは
最大到達距離は143m
となっています。
が、ソコに何があるかを
確認できるのは
私の目では30m程度が
いいとこでしょうか。
老眼の鳥目ですからね(笑)。
ワイドだと10mぐらいです。
自転車で高速移動するなら
もっと長い到達距離が
必要なんでしょうけれども、
ウォーキングなら
10mでも十分です。
なので私は、いつも
ワイドにして歩いています。
足元が広く照らされた方が
安心ですからね。
堤防の幅は二メートル以上は
ありますから滅多なことは
ないと思いますけど。
また、車は通行しないので
後方の心配はないのですが
このヘッドランプには
バッテリーの収納ボックスに
ランプが内蔵されています。
コイツが横のオレンジの
スイッチを押すと
こう光ります。
歩道を歩くときには
マストですよね。
靴も光ります。
あ、反射材がですけど。
そんなわけで、
最近歩く量が増えました。
秋だと灯りを点けても
虫は来ないし。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。