この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

「神戸に行って来ました。ルミナリエを見に行ったわけではないですよ。」番外編

旅行から帰って来て、気になったことを、チラチラと調べたり確認したりしました。

記録の意味も含めて、いくつか書いてみます。

 

その1(メリケンパーク)

初日(12月15日)に見た「飛鳥Ⅱ」は、後でパンフレットを調べてみると、15日から16日にかけての、「神戸・名古屋ワンナイトクルーズ」だったようですね。

f:id:ninasimone:20181217213041j:image

お一人様プロムナード・デッキの52,000円から最上階のロイヤル・スイートの262,000円までとなっていやした。

1泊でっしゃろ。しかも乗船時間は17時から翌10時まで。

週末料金とは言え、ため息しかでませんねえ。

 

f:id:ninasimone:20181218100105j:image

「ぱしふぃっくびいなす」も停泊してましたね。スケジュールによると「クリスマスクルーズ 神戸B」とかいうプランでの寄港だったようです。

こちらも40,000円台から150,000円台の予算が必要のようです。

はあ・・・。

あ、ため息ね。

 

その2(北野異人館街)

北野町に、北野天満神社がありました。京都の北野天満宮とは格が落ちるようですが、関係はないのかと思って調べてみたら、大元は北野天満宮でした。格落ちは仕方ないのでしょう。

伝ではありますが、平清盛の福原遷都に際して、京都から天満宮を勧請したのが始まりのようです。地名も、ソコからきているようですね。

地名が神社の名前になったものだとばかり思っていましたが、逆だったようです。

 

境内からの眺めは、当時はなかったビルディングのせいで、かつての大輪田の泊の辺りを一望とまではいきませんでしたが、お天気にも恵まれて良かったです。「風見鶏の館」の裏側が見えてしまうのが、少し残念。補修か何かの足場が組んでありました。

f:id:ninasimone:20181217220201j:image


その3(カワサキワールド)

ブルーインパルスの機体(T-4)が、川崎重工製だとは知りませんでした。飛行機は三菱の専売特許だとばかり思ってましたね。川崎と言えばヘリコプターのイメージが強かったです。さらに言えば、D51も、飛燕も川崎系列だったのですねえ。知りませんでした。

思わず「飛燕」の模型をパチリ。日本初の水冷エンジンなんですってねえ。

f:id:ninasimone:20181217225558j:image

 

飛燕といえば、こんな本がありましたね。

飛燕独立戦闘隊―103rd.Indep.F.Co. (MGコミック)

飛燕独立戦闘隊―103rd.Indep.F.Co. (MGコミック)

 

その原作。

秘めたる空戦―三式戦「飛燕」の死闘 (光人社NF文庫)

秘めたる空戦―三式戦「飛燕」の死闘 (光人社NF文庫)

 

 

神戸で4日も引っ張ってしまいましたヨ。

 

「ルミナリエ」は確かに綺麗ですけど、あの混雑は、どうなんでしょうと、考えさせられた旅行でもありましたね。

 

でわ、また。