この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

初めて!ソコソコに写ったメダカに感激

先日、スイレンの花が

お招き5年目にして

初めて咲いたお話をしました。

www.kokochiyoi-blog.com

 

土をぶち込んだ時は、

メダカはいなかったのですが、

葉っぱが増えてから

空き家にしておくのもなあ、と

今度は普通のメダカを3匹、

この鉢に引っ越しさせました。

 

で、進捗を確認するのに

スイレンの蕾を定期的に

撮影していたんですよね。

これ⇧は、白い花弁の色が

はっきりわかるようになった時のモノ。

 

この時、撮影した写真の中に、

メダカがちゃんと写っている

モノがあったりしたんですよ。

撮ろうとすると気配を感じるのか、

ちゃんと写ってくれないのに

違うトコに、焦点合わせていたりすると、

撮れていたりするんですねえ。

卵を抱えているのがはっきりわかります。

 

まだ蕾が水面から顔を

出したばかりの時の写真にも

写ってましたね。

ピントピッタリ~ではないですけど、

ここまでハッキリ写ったのって

今までなかったですから、

つい嬉しくなって、載せました。

水がグリーンウォーターになっていなくて、

透明度があったからっていうのも、

あるのかもしれません。

 

一方、白メダカの鉢は、

ホテアオイが増殖して、

魚影を見るのが難しくなってきましたね。

ホテアオイを撮ってるうちに

メダカが写り込まないかあと

やってみましたが、

今回は無理でした。

残念・・。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。