この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

我が家のラズベリー、トキ2世の動き

こんばんは。

ようやく、我が地方でも

春を感じられるように

なってきました。

とっても

( ≧∀≦)ノ

 

朝晩は気温も低いですが

日中は10度半ばまで

上がる日もあります。

で、今回は、我が家の

悲惨なことになっていた

トキこと初代ラスベリーに

替わって迎えいれた

2代目ラズベリーの

その後の話です。

www.kokochiyoi-blog.com

新しいラズベリーには

お迎えしたときから

根元に新芽が

できていたのですが

暖かくなったせいてしょうか、

ここ数日で一回り

大きくなった気がします。

f:id:ninasimone:20220313111945j:image

よしよし、です。😁✨✨

旧枝の芽も、多少

緑になってきました。

f:id:ninasimone:20220311075704j:image

f:id:ninasimone:20220311075717j:image

通常、ラズベリーは

実のなった枝は

秋までに枯れるんだそうです。

旧枝から芽が出るということは

この枝には実がならなかったか、

コヤツが二季なり性だ、

のどちらかということになります。

ま、二季なり性ならラベルにも

書かれているでしょうから

単に昨年は実がならなかった

枝だということでしょうかね。

これらの芽から伸びた枝に

花が咲いて、実がなるっていう

スンポーですね、きっと。

期待できる気がします(笑)。

 

実はもう1つラズベリーを

入手しました。

f:id:ninasimone:20220311082344j:image

イエローラズベリーです。

安さによる衝動買いですが、

その分ちょっと小さいので

今年の収穫は見込めません。

けれども、花を摘むつもりは

ありませんから、花が咲いて

実がなれば、収穫しますけどね。

なんせ、強欲だから(笑)。

こちらも根元から新芽が出ています。

f:id:ninasimone:20220311082531j:image

f:id:ninasimone:20220313111831j:image

やはり旧枝に芽がついていて
膨らんでいますね。

f:id:ninasimone:20220313112033j:image

緑っぽくさえ見えます。

ここ2、3年は鉢植えのまま

果実を生らせてみて、

様子を見ることにします。

ブラックベリーとの相性の

問題を見極めるためです。

実が生るのが前提の計画ってとこが、

腹立たしいでしょ(笑)。

そのあとで、地植えにするかどうかを

考えようと思っていますね。

鉢だと定期的に植え替えるのが

なかなか大変だと思うんです。

地植えのブラックベリーは、

ほぼ放置ですから、その辺の

手間はまったくかかってません。

ラズベリーもそのように

管理したいわけです。

それを管理と言えるなら、

ですが(笑)。

ズボラだ~。

そして収穫はできるだけ

たくさん欲しい。

強欲だ~。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。