プリムローズジャスミン、咲きました。
昨年に引き続き、2年連続です。
寒波が厳しかったのと、
シェッドへの避難が遅れたので
大丈夫かなと心配しましたが、
咲いてくれてほっとしています。
ただ、若干、枝は枯れ下がったので
長い枝は少なくなっていますね。
こういう風に、先っちょが
枯れてしまうんですね。
まあ、それでも昨年並みの
ボリュームはあるので
良しとしておきましょう。
朝日が当たっている時の
花の輝きはすんばらしい。
ただ、昨年もここで書きましたけど、
若葉が黄色いので、花の黄色が
隠れてしまうのがもったいない。💦
一見しただけでは、
咲いているとは分かんないです。
曇りの時だと、まだ分かるんですが
日が差すともう分かんないなあ。
ね、わかんないでしょ。
オーレアでなければ、
花が目立つのだろうけれど
このイエローの葉っぱは
捨てがたいですからね~。
贅沢を言ってはいけませんね。
猛反省!
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。