ウチの周りに咲いている花を
片っ端から撮影してみました。
雑草から何からね。
ところが、何枚とっても、
「おおっ!これはっっ!!」
というような写真が撮れない。
難しいですねえ。
数打ちゃ当たると
思ってんですけど。
宝くじより確率が悪い感じです。
まず、ハコベ。
大写しにすると綺麗ですよね。
カラスノエンドウ。
ハナニラ。
原種チューリップ。ホンキートンクだろうか。
球根おばさんに聞いても、わからなかったのです。
あ、お話が横にそれますが、
ホンキートンクと言えば、
ローリングストーンズですよねえ。
Honky Tonk Woman/Rolling Stones - YouTube
ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト!<40周年記念デラックス・エディション>(DVD付)
- アーティスト: ザ・ローリング・ストーンズ
- 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
- 発売日: 2009/12/16
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
え、DVDは要らねえ?
じゃあ、こっち。
話を戻しますね。
イチゴですわ。
プスキニア。
マーガレット モリンバ モンローローズ。
花色が濃い感じがするのは気のせいでしょうか。
クリサンセマム・パルドサム。
スノーフレーク。
つい最近まで、
スノードロップだと思っていました。
スノードロップは花弁の先の
緑色がないんですよね。
よくみれば、カタチも違いますし、
咲く時期も違うんですねえ。
レッドデージー。
そして、無事冬を越した
ブルーデイジー。
良く咲いてくれますね。
少なくない蕾が出てきています。
夏も越せれば、OKですねえ。
チョコレートコスモスの方は
まったく動きがないんですよ。
写真撮ろうにも、「土」ですからねえ。
はたしで、でてくるのかな。
バラはまだ早いいみたいですね。
モッコウバラ。まだまだ蕾は小さい。
ボタンも、まだ固くて小さい蕾です。
去年は咲かなかったからねえ。
二つも蕾があるのは、
イイことですよ。
春はまだ、これからですもんね。
というような感じで、
ウチの周りは「春」です。
心地よいですねえ。
朝晩は、まだ、少し寒いですけどね。
でわ、また。