この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

音楽-機器

CDデッキがあ!

ウチには入門クラスですけど オーディオ装置が置いてあります。 車庫への引っ越しの際の 断捨離にも耐えました(笑)。 アンプはデノンの PMA-390AE。 CDプレーヤーもデノンの DSD-755Ⅱ。 どちらも相当古いわけですが、 ついこの間までは 元…

ダイヤトーンのスピーカー、生き残る

小屋を住家に改装して 引越し作業中です。 母屋は若い2人が 引き継いでくれることに なりました。 そちらも改装するので、 引っ越しのケツは決まっています。 床面積が4分の1ぐらいに なっちゃうので モノを減らさないと 入りきらないんですよね。 随分前…

古いヤマハのスピーカー、見っけ!

我が家にNS-05という ヤマハのスピーカーがあります。 1988年発売の、 バスレフ・2WAYスピーカーです。 34年前のモノになりますね。 当時1台29,000円、 だったようです。 憶えちゃおらんが、 3つ目のスピーカーだった気が しますねえ…

「レコードプレーヤーSL-5が行ったきり!」 - ゴムベルト

タイトル見て何のこっちゃ、 と思った方が、大半だと思います。 古いレコードプレーヤーを持っている という話をしたことがありましたね。 CDプレーヤーが逝った話のついでに させていただいたんですけど。 www.kokochiyoi-blog.com そいつがね、 レコード…

「家のCDデッキ(就寝用)が逝きました。動くのが当たり前に思ってばかりではいけませんねえ。」 - CDP-P71

家のCDデッキ(就寝用)が逝きました。 我が家に初めて導入されたちゃんとしたCDデッキだったんですよね。 1990年発売のソニ-の「CDP-P71」というヤツです。2、3年前から電源を入れてから数分しないと動かなくなってはいたのですが、つい動かなくなりま…