この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ガーデンシェッドづくり、再開!その5

前回、持ち越しになった

棟カバーを取り付けました。

天辺に三枚並んでいるのが

棟カバーです。

f:id:ninasimone:20211029170946j:image

見た目だけはそれなりに

仕上がったようですが

実は、コーススレッド

内部で桟から

はみ出してたりします(笑)。

下地の桟が全く見えないので

糸を張って、桟の位置が

分かるようにしてから

ビスを打てと、教科書にあるので

そうしたにも拘わらず

ビスが斜めに入り込んで

ちょっと目を当てられない

状況になってしまったんですね。

90mmの長さの

コーススレッドビスなんて

打ったことありませんからね。

 

ま、雨さえ漏れなければ

いいんです。大丈夫でしょう。

(根拠はありませんがね。)

妻側の処理は、

本当は、折り畳んで

雨が入らないようにしないと

いけないんです。

f:id:ninasimone:20211029165921j:image

少しぐらい入っても

仕方ないとあきらめて

またの機会にします。

 

それより咲きに、壁に

立ち向かわねばならんのです。

2m x 18cmのこの板を

f:id:ninasimone:20211027205215j:image

水平に2cm重ねて

鎧張りにしていきます。

1枚あたりで16cmですから

15枚ほど重ねることになります。

f:id:ninasimone:20211029164155j:image

ひたすら重ねていきます。

f:id:ninasimone:20211029164212j:image

5段も重ねると、なんとなく

シェッドの雰囲気が

でてまいりました。

これが、少しばかり

作業のスピードアップに

繋がりました。

しかしながら、北側、西側の2面と

南側の下部を打ち終わったのは、

またもや日暮れ前に・・。

f:id:ninasimone:20211029170322j:image

このまま、放置もできませんので

窓をつける南側の上部分は

雨風侵入防止のため

ベニヤ板で覆っておきます。

f:id:ninasimone:20211029170401j:image

これで、多少の雨には

耐えられるでしょう。

残りは窓とドアの製作ですね。

簡単にやっつければ

すぐにでもできそうですが、

ちょっと凝ってみたい気もします。

そうそう、色も塗りたいんですが、

その前に防腐剤も塗っておかねば・・。

ここへ来て、まだまだ

やるべきことがありますね。

雪が降る前に、終わらせたいですけど、

終わらない可能性もありますなあ・・。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。