この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

雪に埋没した鉢植え

ようやく降雪も落ち着きてきました。

皆さんのところはどうでしょう?

我が家では、母屋のエコキュートの

水位センサーへのパイプが

凍結で壊れたり、

勝手口の庇が雪の重みで

下に曲がったりと、

ちょっと被害が出ています。

f:id:ninasimone:20230204074934j:image

↑これだけ保温材に囲まれてるのにね。

 

ただ、今後はもう、

ここまで積もることも、

気温が下がることもないのかなと

本格的に家まわりの除雪を

始めることにしました。

 

元小屋の屋根は瓦棒なんですが、

雪止めがつけてないので、

雪が降ってしばらくすると、

ずり落ちてくるわけです。

積雪が多くなれば、

落ちる雪も比例して

増えますわな。

f:id:ninasimone:20230202214613j:image

今回だと。1メートル50センチ

以上にはなっていますね。

この横に止めてあった

車より高かったんです。

スコップの跡が生々しいでしょう?

車を掘り出したあとですね。

 

軒の出が50cmぐらいあるので、

鉢などを、壁に沿わせて

置いてあったのですが、

今回これが仇となって

すべて埋没してしまいました。

冷たさもアレですが、積もった雪は

解けて凍ってを繰り返して

重く硬くなりますからね。

そうなる前に、少しづつ崩しながら、

埋まった鉢を掘り出していきました。

f:id:ninasimone:20230202214315j:image

下の方は気を付けないと、

鉢にスコップが当たって

割れてしまいます(経験済み(笑))。

f:id:ninasimone:20230203165641j:image

これはまあ、もともとヒビが

入ってはいたのですが、

スコップがとどめを刺しました。

f:id:ninasimone:20230202214348j:image

ですから、あらかた見えてきたら、

優しく優しくの手作業になりますね。

まず、出てきたのは「シキミ」の枝。

雪質が重かったからか、

ずいぶんと変形していました。

 

f:id:ninasimone:20230202214409j:image

次に救出できたのは、

クランベリーの挿し木。

無事のようですよ。さすがです。

 

この埋まっているのは、

コルジリネなんですが、

f:id:ninasimone:20230203162411j:image

シャキッとしたまま、

掘り出すことができました。

ゴッドハンドですな〜、わス。

f:id:ninasimone:20230203162130j:image

っていうか、ツオイのね、

コルジリネってのは。

 

そして、次々と発掘される鉢の数々。

f:id:ninasimone:20230203161946j:image

バラやクリスマスローズ、

植えっぱなしのチューリップ、

ホトトギス、ラムズイヤー、

クランベリーの親株などなど。

鉢の中の雪は、自然に解けるのを

待つことにします。

 

クリスマスローズは、1鉢だけ、

完全救出できました。

f:id:ninasimone:20230202214443j:image

もともと、雪が鉢の土に

接触してなかったんですね。

葉は傷んでますが、

蕾が確認できます。

f:id:ninasimone:20230202214641j:image

おお〜、雪の中でも無事だったか!

のみならず、蕾を出してくるとは

あっぱれじゃっ!

しゃきっとしている雑草も

すごいですけどね。

 

庭の雪があらかた解けてから

軒先から移動させてやります。

ただ、庭の雪がいつ解けるのかは、

予想もつきませんね~。

地植えの植物たちは

どうなってるんでしょう?

鉢植えと違って、掘り出すってのも

なかなか難しいですからね。

土ごと掘り返してしまいそうで・・。

メダカたちも大丈夫なのかと、

とても心配ですが、下手に

いじって仇になるのもねえ~。

(-ω-;)

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。