12月が目の前だと言うのに
ブラックベリーが生っております。
これは11月13日の写真。
花が咲いていたのは
ずいぶん前なのですが
先日覗きにいったときには
まだ、熟してはいませんでした。
これは、10月4日の写真です。
この時点で、半分くらいは
咲き終わっているんです。
それからひと月半も経つのに
まだまだなわけですね。
気温が低いからでしょうか。
初夏のときとは、ずいぶんと
勝手が違うようですね。
最低気温が10度を
下回るようになったので
さすがに虫もいなかろ~、
完熟まで待っていても
問題はないだろうと
たかをくくっていたのですが、
どうもそこまでいかない感じです。
昨年の食用ホオズキと
同じ現象ですね。
実が熟すには
積算温度とかいうのがあって
時間さえ経過すれば
いいってモノでは
ないらしいんですよ。
ある程度の温度が必要なんだとか。
晩秋というか初冬というか
そんな時期にフレッシュな
ありつけると思ったんですけどね。
今朝、覗きに行ってみると
1つだけ色付いていました。
ところが心待ちにしていたのは
わたスだけではなかったようで、
果汁が吸われてますね。
まだいるのかカメムシ。
吸われてないところは
なかなかキレイな肌ですよ。
ですがこのツヤは
完熟前の証ですね。
まだ酸っぱいばかりの
青い果実でした。
残りは色付かないまま
茶色くなっちゃうのでしょうか。
ところで、この秋は、
ブラックベリーだけでなく
リンゴの花も咲いていましたので、
やはり、天候が不順というか
普通じゃないのは
間違いないんでしょう。
昨年みたいに大雪には
なって欲しくないなあ~。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。