この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ミニ温室製作 その1

これまで、我が家の多肉ちゃんたちは、

ダイソーの100円部品で組み立てた、

5段のスチールラックに納めていました。

f:id:ninasimone:20230113055541j:image

つい最近、寒風対策ということで、

1段当たりの収納数を増やし、

かわりに段数を2段に

減らしたところです。

www.kokochiyoi-blog.com

 

f:id:ninasimone:20230113055811j:image

これをプラ段で囲ったわけなんですが、

鉢に水を上げたり、回したりなど

お世話をしようとすると、

下の段に収納された鉢には手が届かなくて

プラ段を外さないといけないんですよね。

f:id:ninasimone:20230113055950j:image

分かり切っていたことですが、

とっても、面倒なんですわ。

いやあ、ここまでとは

思わなかったですね。

冬の間はお世話の回数も

少ないだろうからなんていう

甘い考えだったんですが、

少しでもお天気がいいと

多肉ちゃんたちを

観賞しようとしてしまいます。

いい天気というのも

わたス基準では、

雨の降ってない風のない日

という程度なもんで(笑)。

やはり、乳白色のプラ段を

外さなければ、見ることは

かなわないわけですからね。

 

全然、面白くないなあと

思っておるわけです。

ストレスです!

そこで、ない頭をしぼって考えました。

 

実はエアコンの室外機が、

部分的に囲ったシェッド内に

鎮座してまして、

その上部空間は

遊んでおるわけです。

 

で、室外機を囲むように

細長いテーブルみたいなものを

作って、その上に

ミニ温室を設置して

全部並べてやるってのは

どうだぁ?、と。

 

さっそく室外機を囲ってみました。

f:id:ninasimone:20230114073512j:image

以外に広大な(笑)スペースが

出現しちゃいました。

f:id:ninasimone:20230114073528j:image

お隣のプラ段で囲った棚の部分に

同じような高さの台を作れば、

倍以上のスペースが確保できます。

台の下部分を、空き鉢や用土などの

収納スペースとすれば

一石二鳥ですがな。
f:id:ninasimone:20230114073724j:image

え?普通そう考えるだろって?

そうかあ。

じゃあ、早速に・・・。

 

って、ミニ温室はどうなったんだ?

なんか100均のフォトフレームを

使うと良さげなようなんですよ。

でも、それは、次回に(笑)。

 

でわ、また。